
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
公式には、
「個人用のビデオカメラ、カメラ、携帯テープレコーダー等については、1年以上の長期滞在の場合やそれ以下の滞在でも(中国からの)帰国時に国外へ持ち出す場合には1台に限って免税で持ち込むことができる。」
という制限があります。
しかし、私も中国には、年に何回も、北から南まで出入りします。その際、ノートパソコンを2台所持していることが多いですし、中国の友人に頼まれてデジカメ類を購入していくこともあり、その時は自分の分と併せて2台になるのですが、申告はしたことがありません。カバンの中身について、中国入国時・出国時に調べられたことも、まだありません。
ただし、時々呼び止められて調べられている人もいます。どういう人が調べられるのかはわかりませんが、会社仲間、社外の仕事仲間、私の周囲の日本人の範囲では、そのような目に遭った人はいません。
また、国慶節(10月1日)の前月9月は、風紀粛清の時期のようです。実際、3年ほど前に広東省の東莞でのイミグレ通過の際に、厳しい取調べがあったという話がインターネットに載っていましたが、私自身は東莞でイミグレ通過したことはなく、その他の都市でも体験したことはありません。風紀粛清も過去の話になりつつあるようです。
規則は規則なので、取締りに遭っても文句は言えないのですが、現実には空文化しているようですね。
心配なものはトランクの中に見えないように隠しておき、税関はそ知らぬ顔をして通過すれば、問題は起きないのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 e-taxで確定申告(還付申告)済みで、還付金もすでに振り込まれたのですが、さらに追加で還付申告した 4 2023/04/02 22:14
- 写真 こんにちは。 キヤノンEOS Kiss M2 を購入検討中です。予算は10万程度、富士山など登山時に 6 2022/05/21 11:48
- ビデオカメラ スマホ・アクションカメラ・ビデオカメラの使い分け(静止物撮影) 1 2022/09/21 20:27
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 中古車全国保証を受けているのにカメラが多いと言われて整備拒否され、来店予約も出来ないまま期限が切れ 7 2023/08/06 10:45
- 相続税・贈与税 リゾート会員権を相続後名義変更をしてすぐ売却してした売上の配分の相続税申告方法 1 2022/07/05 22:09
- 政治 9億6千万円の不正受給が行われる自民党の政治は、いい加減終わりにしないといけませんね? 5 2022/05/31 10:37
- 車検・修理・メンテナンス 中古車無料修理保証を受けようとしたら整備拒否された、訳アリで他の店には行けなくて困っています。 5 2022/10/07 08:09
- 駐車場・駐輪場 車体の側面にセンサーライトを取り付けました。客観的にどう思いますか? 3 2023/05/25 15:10
- その他(悩み相談・人生相談) 出産祝いを郵送‥冷たすぎますか? 不妊治療中の者です。 先日、友人から「妊娠していて7月に 出産しま 3 2022/03/28 18:20
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本円は持ち出し禁止でないの...
-
中国のカンカンカンダンスは歌...
-
シンガポール旅行
-
東南アジアはフードコートレス...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
韓国での買い物結局何で支払う...
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
3泊ぐらいで韓国へ行く時につい...
-
カンボジアの生活習慣や文化で...
-
海外旅行
-
東南アジアの安いホテルの治安...
-
東南アジアの屋台は
-
31女性デブブス海外経験浅い タ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
海外旅行 必須持ち物
-
ジョホールバルはシンガポールと
-
モンゴルのウランバートルの4月...
-
来月上海へ行きます。 中国では...
-
バリ島は日中なら治安良いですか?
-
両班の末裔って、わかりやすい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報