
いまスカパーでサッカー見たくて、チューナーを購入しようか迷っているところです。
スカパーのHPやkojima電気などのHPを見てるのですが、ちょっと複雑なので
アドバイスください。
1,視聴目的は主にセリエAの中田と中村の試合が見たい。
2,できれば小野やフルハムの試合も見たい。
ベーシックセットだと上記の試合は見られないのですか?
サッカーセットにもうしこまないといけないのですか?
できればベーシックセットの多チャンネルも見たい。
スカパー2というものが出てきたらしいのですが、これはなに?
いまチューナー買って損しない?
ほかになにかアドバイスなど頂けると幸いです(コジマよりもお得な情報など)。
よろしくお願いします。
http://www.skyperfectv.co.jp/pac/
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
迷いますよねぇ。
。。私もめちゃくちゃ悩みました。私は、海外リーグセット(1800円/月)にしました。
スペイン、オランダ、イタリア、アルゼンチン、イギリス、フランスなどのサッカーが見られます。
ただベルギーだけがなぜか見られないので鈴木はみられないのですが…
見れるならいろんな試合を見たかったのですが全てが見られるサッカーセットですと少々値段が高い気がします。
実際、たくさんありすぎて全部見ることはないと思います。J2はほとんど見ないですし…
日本人選手が活躍するサッカーを見たいと言うのならイタリア、オランダ、イギリスのサッカー(各1500円/月)が見られるセットがあります。(3000円/月)コレならオランダリーグの中にベルギーが含まれるのでバッチリだと思います。
私は3000円も少し高かったので海外リーグのセットのほうしました。(基本的にスペインリーグが見たかったので)
私の場合ですと
基本料 390円
基本パック(ブルー)2990円
海外リーグセット 1800円 5180円+消費税になります。
自分で見たい番組だけを選択してチャンネル(PPV等は番組)を購入するのですから必ずしも基本パックを選ばなくていけないということはないです。
サッカーのチャンネルだけを購入することも可能です。
スカパー2は皆さんの意見と一緒で少し様子見たほうがいいと思います。
実は無職(自営)に近い状態なので値段がすっごい気になっていました。
かゆいところに手が届く回答です。すばらしい。
私は海外リーグセットだけにしたいと思います。ありがとうでした。
No.3
- 回答日時:
スカパー2ではサッカーの中継は行われていません。
サッカーを見たいのならばスカパー2のことは忘れてしまいましょう。No.2
- 回答日時:
5つのベーシックパックでは「サッカー」はほとんど見ることはできません。
基本的にはサッカーセットに加入するのがベターだと思います。『ベーシックパックオール』は60以上のチャンネルが見られますが料金は5700円。サッカーセットを加えると月額1万円前後と高額になってしまいます。ちなみに私は3990円の『サッカーKINGDOMセット』を契約、ほとんどすべての試合がみられます。※スカパー2に関しては2~3年様子をみてからでいいと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
まず、ベーシックセットは廃止されて、今は5通りのベーシックパック(33~36chで2990円)というのになっています
3つのリーグとも主に放送されるのはPPVで、これはどのベーシックパックにも入っていません
プレミアリーグはJスカイスポーツ2(1300円)、エールディヴィジはGAORA(900円)でも放送されていますが、これらのチャンネルもベーシックパックには入っていません
これらのチャンネルと単品で契約することもできますが、各種サッカーセットでまとめて契約した方が安いです
セリエAライブ(1500円)+海外リーグセット(1800円、GAORA+Jスカイスポーツ1、2+他2ch)か、フットボールライブ(セリエAライブ+プレミアライブ+オランダライブのセット)+海外リーグセットのセット(3500円)といったあたりがよろしいのではないかと思います
スカパー2は、別衛星で始めた全く別個のサービスです
チューナーもアンテナも別のものが必要です(プラットワンと共用)
放送chはオリジナルのものもありますが、大半はスカパーと重複しており、ch数は少ないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンデーモーニングのスポーツ...
-
KNTVの映像について
-
5.1chのソースを7.1chシステム...
-
CASIO SMF ConverterでMIDI変換
-
テレビ設定の地域番号について
-
CSの特定CHだけ映りが悪い
-
東芝REGUZA チャンネルスキップ...
-
スカパーのエラーコード?
-
ケーブルテレビ 見ている番組っ...
-
引っ越しをしたのですがテレビ...
-
Sky Sports を日本で視聴したい。
-
地デジ11ch(J:COM大...
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
CATV経由のTV映像は直接受信よ...
-
テレビを買うと必ずNHKの集...
-
なぜか契約してないのにWOWOWが...
-
ケーブルテレビ導入マンション...
-
契約していないのにCSが映るの...
-
フレッツ光回線に変えたらBSテ...
-
公用車カーナビのNHK受信料から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラブホテルのテレビで放送され...
-
CSの特定CHだけ映りが悪い
-
5.1chサラウンドの規格
-
テレビのチャンネル表示が邪魔
-
地デジで同じチャンネルが3つある
-
サンデーモーニングのスポーツ...
-
ミヤギテレビだけ録画が出来ま...
-
7チャンネルがうつらない理由
-
大分に引っ越しました 日テレと...
-
24時間テレビの出演者が着て...
-
ディーガでのサブチャンネル表示
-
ハイセンスの液晶テレビで番組...
-
ディスカバリーチャンネル等を...
-
画面に映って気になりにくい「...
-
ケーブルテレビ 見ている番組っ...
-
東芝REGUZA チャンネルスキップ...
-
テレビのチャンネルが勝手に動...
-
NHKサブチャンネルの仕方
-
題名のない音楽会
-
地デジが一部のチャンネルしか...
おすすめ情報