dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタルオーディオプレーヤー、ビクターのXA-C210を買いたいと思っているのですが、Youtubeからも曲ってとれるのですか?
不安なのでいま買うのを検討しています・・。

A 回答 (1件)

Youtubeから直接音声を取り出すのはできないと思います。


でも、Youtubeの動画をDLして、音声を抜き出すことはできますよ^^

Youtubeから動画をDLするためのダウンローダー・サイトは検索すればいくつかありますので自分が使いやすいサイトを見つけてください。

DLしたファイルはFLVファイルとなります。
FLVファイルから音声を抜き出すには HugFlash というフリーソフトを使うのが一番簡単だと思います。

HugFlashの設定で【映像+音声で出力】というところのチェックをはずしておけば映像と音声がそれぞれ別ファイルとして出力されます。
映像はAVI形式にデコードして出力、音声はMP3ファイルとなって出力されるので、MP3対応のプレーヤーならどれでも再生できるはずです。

ただし、Youtubeは音量が一定ではないので MP3Gain というソフトで音量をある程度一定にしておくといいかも♪


HugFlash Ver.2.4.2
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/milbesos/

この回答への補足

丁寧な回答、ありがとうございました^^
直接音声を取り出すのはできないと思うけど、なんらかのことをして、音声を抜き出す事ができるということですね。
すみません。本当に初心者なので、パソコン用語がよくわからないです;
もうすこし勉強してから、わからないときまた質問させてもらってもよろしいでしょうか?

補足日時:2008/01/30 19:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
FLVファイルをつくる事ができました^^

お礼日時:2008/02/22 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!