dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません、大変困っている問題がありまして、2人で60時間分ほどの入力作業をやっていたファイルが突如として、開かなくなりました。開いたあとに、真っ黒い画面が出るだけで表示されません。Win98 のオフィス2000 なのですが、修復する方法ってあるのでしょうか。また、こういった状況のファイルを修復する業者って存在するのでしょうか。
教えてください。

A 回答 (4件)

以前ヘルプデスクに居た際に問い合わせで結構数がありましたが、


Excelのファイルの破損に関してはスキャンディスクで
復旧しないようならば直せません。
と、顧客からの問い合わせをMSに確認したら言われました。

実際に画面を見たわけではないのでどういった状態か
わかりませんが、まずはスキャンディスクを実行してから
他の媒体(FDDやMO)にコピーをしてから開くなど試してみるのが良いでしょう。

Excelに限らず、PCで制作するデータはどんな状況で
飛んでしまうかわかりませんから、重要な書類を作る
ときにはこまめにセーブすることが大切です。または
ソフトの設定でオートセーブの設定をしておくと不測の
事態に備えることができます。ファイルの保存場所も
分散させて(バックアップ用など)おくと良いです。

復旧の手段というか、作業を行う上での注意ですけど。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろやってみましたが、だめでした。とほほ…
でも感謝しております。

お礼日時:2002/10/04 22:44

 状況がよく分からないので、最後の手段を。


 FDアクセス中に強制的に取り出したような場合、チェーンが壊れてエクセルでは読めなくなることがあります。
 このようなときは、当然スキャンディスクが王道ですが、それでもだめだったら「自在眼」などの表示専用ソフトで表示できることがあります。
 表示されたら、「別名保存」してしまえば、もとどおりです。
 ただし、全部が復旧するとは限りませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろやってみましたが、だめでした。とほほ…
でも感謝しております。

お礼日時:2002/10/04 22:44

こんにちは



> 開いたあとに、真っ黒い画面が出るだけ

 この状態で、メニュー[ウィンドウ]-[再表示]で[表示するブック]でデータファイル を選択して[OK]ボタンをクリックで表示されないでしょうか?

 以下のページもご参考になるのでは?

ファイルが開かない?
http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/file.html#SEC22

[XL2002] ファイルにアクセスできなくなった場合の原因と対策
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

参考URL:http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/file.html#SEC22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろやってみましたが、だめでした。とほほ…
でも感謝しております。

お礼日時:2002/10/04 22:45

下記サイトの修復方法で無理だったら補足を。



参考URL:http://excel.internet.ne.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろやってみましたが、だめでした。とほほ…
でも感謝しております。

お礼日時:2002/10/04 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!