dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Photoshopで、ラインマーカーの線だけを消すにはどうしたらいいでしょうか。

今はやりの、本をスキャナでPDF化して、パソコンやiPhoneなどの電子媒体で読むというのを自分もやろうと思うのですが、自分がPDF化しようとしている専門書には昔勉強したときに蛍光マーカーでライン引きをいたるところにやっていたので、この場合やはりスキャンした後にOCRなどの処理をするためにはマーカーを消してきれいな状態にした方がいいと思うのですが、そのやり方をご存知の方がおられたらぜひご教授くださいませ。お願いします。

A 回答 (2件)

スキャンしてそのままPDFにすればいいし



OCSなら色付いてても認識しないからそのままでいいよ

どーしてもというのなら、色域選択でマーカーを選択して、背景色で塗りつぶして出来上がり
    • good
    • 0

スキャンするときに「モノクロ2値」でスキャンすれば黄色や緑の蛍光ペンなら取り込まれないはずです。



赤や青の場合でもしきい値とかコントラストを調整すれば良いはず。

読み込んでからPhotoshopでいじるよりスキャン時に読み込まないようにした方が効率的ですよね。

カラーでスキャンしたい場合はPhotoshopを使用してマーカーのところを白で塗りつぶすだけで良いと思います。その際、許容範囲などを調整してトライアンドエラー!

参考URL:http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!