dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストレーターで素材を作成しWeb用で保存でjpegかgifで保存しているのですが、作ったサイズ以外の余白が出来てしまう時があります。リサイズしてもその余白ごと小さくなるので削除できません。 これはイラストだけの時も、Illusutrator上に写真を配置して文字等を重ねて保存する時もどちらも出ます。また、4辺に出る時と、そうでない時とあります。(例えば右端に太い余白ができて左端や上下には少ししか出ていない)うまく説明できないのですが、原因の分かる方がおられましたら教えてください。 またPhotoshopも持っていますのでこちらで保存した方がいいのでしょうか?あまり使い慣れていないのでできればIllustratorで作業したいのでお願いします。

A 回答 (1件)

アートボードのサイズを出力する素材のサイズにします。


Web用に保存時に、画像サイズでアートボードでクリップにチェックを入れます。
これで、アートボードのサイズピッタリに出力されます。

また、素材の左上の座標が小数点以下のピクセルで始まっていたり、素材が小数点以下の半端な数値だったりすると、小数点以下のピクセルは存在しないので、プラス1ピクセルされます。
変形パレットでその辺は確認できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保存方法の長年の悩みがあっという間に解決しました! アートボードにクリップにチェックを入れて「適用」を押した瞬間の嬉しさったらありません。本当に助かりました(TT)。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/29 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!