
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホワイトバランスが違う設定になっていませんか?
下記にホワイトバランスの説明があるので参考にしてみては・・
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/QandA/ …
http://aska-sg.net/ht_photo/004_20030625.html
No.4
- 回答日時:
今更ですが
昼間でも3時過ぎると空が夕焼けのようになり目では明るくても赤っぽく写る日もあります。
それとカメラメーカーや機種によっても赤っぽい物と青っぽい物、緑っぽい物もあります。
たとえばもともと青っぽい機種を使ってた人が赤っぽい機種に変えると物凄く不自然に感じてしまいます。逆もです。
私が前に使っていたカメラは中間だったんですが今使っているカメラは青っぽい物と赤っぽい物です。
どちらも気になるので昼間ではホワイトバランスを晴天にして撮ってます。なぜか両方ともよい方向になるんですよね。
ご参考までに
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/06 18:50
> カメラメーカーや機種によっても赤っぽい物と青っぽい物、緑っぽい物もあります。
確かにそれはありますね。
ただ、あまりにも赤いのでおかしいな、と・・・。
みなさんに教えていただいたとおりいろいろ設定を変えてみても、何度やってもダメでした。やっぱり壊れてしまったかな・・・(>_<)
壊れるときって突然ですね。
ご回答どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古PCについて
-
中古スマホ購入について
-
OLYMPUS VH-510の使用感について
-
ニコンD200からD300に...
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
デジカメの電池が充電されてい...
-
デュプリケーターの修理
-
DMC-FX33故障 電源ON・OFFに関...
-
LIP-4WM の代替え?電池は
-
FinePix Z100fd対応のUSBケーブ...
-
携帯電話のカメラに黒い点が写る
-
秋葉原でxDピクチャーカードが...
-
フィルムの解像度を画素数にす...
-
MP3プレイヤーのバッテリーと充...
-
デジカメの液晶に粉のようなも...
-
パナソニックLUMIXのレンズが引...
-
電池の寿命について(ニカド)
-
エネループの保存方法について
-
デジカメの尿液晶
-
夏に向けて防水タイプが欲しい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古スマホ購入について
-
NIKON coolpix5700 は普通のSD...
-
コダックのデジカメはどうして...
-
8cmのDVDを12cmのDVDにダビング...
-
ニコンD200からD300に...
-
Nikon coolpix 800のコンパクト...
-
デジカメからスマホへ写真の転送
-
ソニーDSC-F55Vのバッテリーに...
-
Raw Therapeeでのエラー対処法
-
デジカメのSDカードがカードリ...
-
ソニーのαのミラーレス一眼はな...
-
デジタルカメラで自撮りはでき...
-
デジタルカメラの買い替えで迷...
-
音声付きの動画が撮影可能なデ...
-
pc カメラの不具合の修正
-
教えてください
-
店頭での試し撮りについて
-
USBマスストレージに対応しない...
-
カメラメーカーを車メーカーに...
-
デジカメの性能による検索
おすすめ情報