
インドネシア歴史教科書「日本軍占領時代」 > 日本語訳
http://www.geocities.jp/indo_ka/buku_pelajaran/b …
>日本は戦時下にインドネシアを占領した。(中略)
>日本による占領期間は短かったとはいえ、長期にわたったオランダ時代に受けたよりも
>遥かに重い苦しみをインドネシア国民は体験することとなった。
今のインドネシアが親日な理由は何でしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
親日にせよ反日にせよ、インドネシアの国民は中国や韓国のイカれた思考と違って過去のことはいちいち気にしてないだけだと思います。
過去の人は過去の人、今の人は今の人。
今の世代を憎んでも今の世代は当人を含め100%わかっているわけでもなく100%悪いというわけでもないのですから何かいえる資格、立場などないと考えるのが普通じゃないかと思います。
というより答えよりも本当にあなたが後から気にする点は、あなたがもしインドネシアの立場にたったら今も憎みますか?という点じゃないかと思います。
シンガポールも日本に占領されてその記述は10ページ以上も刻まれているようですが、戦争は半世紀以上も前で、とっくに終わっているし次世代に持ち越すべきではないという発言もどっかで見たことあります。
ちなみにその教科書が韓国のように国全土で使われ教育されているかという点でしょう。
ちょっと信頼が薄いですがウィキペディアには、戦時中オランダを追い出した日本はインドネシアを植民地化したのは事実ですが、当時オランダによって牢獄収容大統領スカルノ・副大統領ハタを解放して協力し合ったと出ていますけど?
もちろんスマトラ沖地震のときのも援助や自衛隊派遣など日本のボランティア、援助といったものは東南アジア全体に謳歌しているのではないでしょうか?
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3% …
No.1
- 回答日時:
現在の,インドネシアの中学,高校の歴史教科書の多くは,戦中の日本に対して好意的な内容です.
一般にほぼ例外なく,独立直後のその国の為政者が行政に指示して教科書を纏めさせるとどうなるかというと,国内の士気や,結束力を高める,自分(為政者)の失政への批判や不満の矛先を逸らす(国外へ向ける)目的で,かつて自国を占領していた国を,捏造も含めて頭ごなしに否定します.
そのときの名残りが,偏った考えの執筆者による教科書として現在も残っているのでしょう.
戦争,占領ですし,ユートピアを作るわけではないので,苦痛を味わった現地人がいたとしても,おかしくないですよね.親類が,また自ら戦中に大変な苦痛を味わった現地の歴史学者がいるかもしれません.
私は学生時代,女性の二人のインドネシア留学生と友達になり現在も交流が続いています.彼女は,インドネシアで最高水準の教育を受け,日本の大学へ入学しました.彼女は大変な親日家で,私と口喧嘩もします.今現在,家族ぐるみでお付き合いです.
戦後徐々にですが,インドネシアは韓国と違い内容の偏りを改めていると思います.現在は,というよりだいぶ前から,日本に好意的な教科書の数の方が多のです.
いろいろな教科書に触れることをおすすめします.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本駆け込み寺 最高
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
遺品の売買についてどう思いま...
-
高級鋼板を作れる国は、何カ国...
-
中国人はどうして下品なのか?
-
グーグルのアドセンス登録の方...
-
ラムサール条約を破ると どうな...
-
朝鮮学校なんか潰してしまえ
-
社会主義国家をめざす?
-
あなたが今、日本で一番いいと...
-
オランダで印刷した日本の切手
-
みなさんは今、満たされていま...
-
「日本の真ん中」というと、あ...
-
日本の部活動と海外の部活動
-
【アンケート】 「国あっての...
-
牛ステーキが一番安い国はどこ...
-
最
-
震災被災者に支援は不要?
-
国際電話で国番号の後に0を取る...
-
何故「三段跳び」は「三段」な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会主義国家をめざす?
-
日本駆け込み寺 最高
-
高級鋼板を作れる国は、何カ国...
-
国際電話で国番号の後に0を取る...
-
中国人はどうして下品なのか?
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
ラムサール条約を破ると どうな...
-
1番と2番では、こんなに差が...
-
噛みそうになる地名
-
明日、日本が滅びるとして
-
少年たちが観光客を襲い、金品...
-
有給休暇の取得率が上がれば日...
-
「不思議の国」と「不思議な国」
-
「北の国」「南の国」・・・あ...
-
みなさんは今、満たされていま...
-
日本 あなたは日本が好きですか?
-
台湾の新北市~公式な日本語読...
-
どこの国に生まれたかった?
-
震災被災者に支援は不要?
-
日本がくだらない、好きになれ...
おすすめ情報