dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタルオーディオプレーヤーを購入しようかなと考え中ですが、今や音楽はパソコンからDLするのが殆どですよね。でもパソコンがそれに対応していないので、迷い中です。パソコンを使わずに今ある器機を使いケーブルなどを繋いで…という商品でオススメの器機をご存知の方いましたら、教えていただけないでしょうか?お願いします。

A 回答 (1件)

本体に音声入力端子がついていて、ダイレクト録音できるモデルになります。


以下のページに一覧がありますので、デザインやメモリ容量などから決めると良いです。

http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=342490011

ちなみに、1曲で、およそ5MB(メガバイト)くらいのデータ量になります。したがって、1GB(ギガバイト=1024MB)容量のプレーヤーだと、1024÷5=204曲 くらい入る、という計算です。

上のページを見たら、No.6の東芝のギガビートという製品が、とてつもなく安いですね。
ダイレクト録音ができて、メモリ1GBで、6千円台。
この製品の仕様は以下にあります。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_07/pr_ …

自動的に曲ごとにファイルを分割するオートシンク機能付き「ダイレクト録音」があるので、例えばCDプレーヤと接続して、CDを再生しっぱなしにしても、ちゃんと1曲ずつ分割してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすいご回答ありがとうございました。これを参考にお店に行ってみたいと思います。。。

お礼日時:2008/01/31 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!