
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
結構あると思われますが、私のソフト制作経験では
以下の感じです
<メリット>
・手続き処理を機能ごとに分けられる
・呼び出し元・先と分ける事で修正の削減を計れる
・再帰処理が視覚的容易に出来る
・用途により呼び出し規約式/展開式に分けれる
・多項式において部分式が冗長である時にその部分を関数として
実装することによって、単純多項式のように扱える
・プログラム構造をワーニエ法設計に基づくアーキテクチャに対し
対話的に作成できる
・大規模なプログラムとなった際にモジュール単位に分割しやすい
・キャパシティ指向におけるプログラミング設計においてその後の
オブジェクト化への下準備として必須である
・関数によりデータのやり取りは、タイプに基づく為、
処理の流れの中でのデータの体裁を把握できる
・スタックの動向を抽象化できる
・名前空間による管理で詳細性質はブラックボックス化できる
<デメリット>
・呼び出し元・先の処理の共通性を把握する必要がある
・ポインタを受け渡す際には有効値に注意しなければならない
・再帰処理ではネストが基本的に隠蔽されている為、意図的に
打ち切りを設ける必要がある
・名前空間において予約語などと重複しないよう把握が必要
・各関数ではスコープ制限があるため動的なデータ源泉においては
持続性を考慮しておく必要がある
・その後の修正余地を考慮する場合、オーバーロードにおいての
把握が必要である
・関数の任意展開が出来ない場合、オーバーヘッドを無視できない
・同一スコープで関数ネストを深しすぎるとリーダビリティに欠けてしまう
・遂次型と異なり関数を多用するとフローチャートのブロック数
が増えてしまう
・関数定義においては、先定義か後定義かの順序認識の必要がある
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/04 20:50
うわぁ!!こんなに沢山!ありがとうございます!
感謝と共に驚きが…!w
これなら次の授業は大丈夫そうです!
一つ一つ噛み砕きながら理解して覚えようと思います!
本当に助かりました!ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
メリット
・可読性が上がる
・不具合発生時に切り分けがしやすい
・コード改修時に影響範囲の特定が容易
デメリット
・関数Callする分のタイムラグ(遅い)
・OSにもよるが、引数の2個目までしかレジスタに積まれない
(それ以降は、高速参照できない)
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/04 20:53
アドバイスどうもありがとうございます!!とても参考になりました!
次の授業は大丈夫そうです!じっくり理解して覚えようと思います!
本当にありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel(VBA)でSetTimer関数を使...
-
win10で、正確な待ち時間の作り方
-
VBA:CSVファイルの読出し手法...
-
C言語 再帰処理のメリットとデ...
-
Excel VBA での処理時間計測結...
-
.netからexcel操作の処理速度が...
-
wavelet変換のソフト
-
ノットイコールを教えて下さい
-
テキストファイルの空行をスキ...
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
powershell を使いカレントディ...
-
TCP/IP通信時のサーバーからの受信
-
Windows上で、シグナル(SIGTERM...
-
プロセスIDの取得方法について
-
C# シリアル通信でデータ受信...
-
VBSの処理中一旦処理を止めて再...
-
VBA、UserFormを前面に出力して...
-
アプリケーションが終了するま...
-
構文エラーについて教えてください
-
vb.netでEXCEL起動がうまくでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10で、正確な待ち時間の作り方
-
小数点を含む数値かどうか判断...
-
Excelでのセル内容の高速消去方法
-
If Not c Is Nothing Then ~延...
-
for文の処理に時間がかかってい...
-
Excel VBAにて、2GB超の点群デ...
-
VB 電卓 メモリー機能
-
絶対パスの取得について
-
DirectShowでのfilterの作り方
-
wavelet変換のソフト
-
エクセルVBA 時間抜けの取得
-
Excel(VBA)でSetTimer関数を使...
-
プログラム上のCPU稼働率低減に...
-
ノットイコールを教えて下さい
-
テキストファイルの空行をスキ...
-
.netからexcel操作の処理速度が...
-
SQLの速度をあげるには・・・
-
基本情報技術者試験詳しい方へ...
-
Excel VBA データ削除の高速化
-
VBA言語プログラミング
おすすめ情報