
リンナイのお風呂を使っているのですが、年末頃から自動運転機能が使えなくなりました。
症状は・・・
自動運転を作動させると、エラー音が鳴りお湯が全然浴槽に溜まらない。
マンション管理会社に電話して修理屋さんを呼んでもらい修理しました。
その後、自動運転は使えるようになったのですが・・・
今度は、追い炊きが出来なくなりました。
温度が下がると自動的に設定温度まで追い炊きされるはずが、新たに沸かされたお湯が足され毎回お湯が浴槽からあふれかえっています。
自動運転の横にある「あつく」と言うボタンを押すと一回だけ追い炊きが可能なはずが、水ばかり出ます。
もう一度、管理会社に電話して修理の人を呼んでもらいました。
同じ人だったのですが、特に問題も無い様に見られますので、様子を見てください、との事でした。
実際、直っているわけもなく・・・
失礼ながら修理の人も頼りない感じの方で不信感が・・・
そこで、今回皆様にお聞きしたく質問させていただきました。
Q1
使用年数は8年程度、使用回数は毎日、追い炊きもシャワーも毎日使っています。 寿命・・・なのでしょうか???
Q2
故障だとしたら、どのような場所が悪くなってしまったのでしょうか?
以上です、皆様宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リンナイを含め他社の自動運転機能のお風呂を使っており同様の症状を複数回経験しています。
他社の湯沸かし器で約15年使っていましたが、初期のトラブルと4・5年目の自動運転機能のトラブルで、まだ使える状態でリンナイ製に交換しましたが、時々類似のトラブルが発生します。
トラブル回避の処置はしましたが、修理は一度もしておりません。
大体が電源コンセントからプラグを抜きリセットしてから再度使用しております。
*内臓のマイコン処理とセンサーとの関係で誤動作や、気温変化で誤動作、豪雨で周囲湿度が上昇して誤動作です。
Q1
湯沸かし器メーカーは、バーナー寿命の設定は約8年として設計しております。
(使用回数は毎日、追い炊きもシャワーも毎日使って)
但し、他の部分は10年から15年は使用可能です。
Q2
色々ありますが、上記の誤動作で、処置は「電源コンセントからプラグを抜く」で大半が解決します。
時には半日後に自然復旧する場合もあり、故障の現象ですが誤動作が大半の原因と考えられます。
# 残念ながら湯沸かし器メーカーには、マイコン搭載の電子制御回路の誤動作対策が不十分と考えられます。
サービスマン(修理屋さん)のレベルも経験的対応で、我々制御技術者から見れば満足できない状態ですが、構造や使用環境の影響がありサービスマンの対応する故障ではないのです。
# 湯沸かし器メーカーの設計力の問題と考えます。
詳しいご説明ありがとうございました。
「電源コンセントからプラグを抜く」を早速やってみたいと思います。
2月に入り、寒さもいっそう増してくる今日この頃、早く治ってくれる事を切に願ってやみません、
KEN_2さまの早々のアドバイス大変ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
サーミスター(温度感知器)の経年劣化だと思います。
サービス店はどのような対処をされましたか?
再度サービス依頼をしないと解決しないと思います。
治ってないのですから費用負担は発生しないと思います。
https://www.u-doctor.com/syuuri.htm
サービスコール
0077-789-240
アドバイスありがとうございました。
サービス店へは、マンション管理会社が依頼し費用などもそちらの負担と言う事で、多分ですが、問題なく話しが通ってると思います。
ですが、修理に来たのはリンナイさんと契約している修理屋さんの様で(初めに対応したのが祖母だったため曖昧に・・・)
2,3回ほど修理に来たのですが、いくら依頼者がマンション管理会社だからって、名刺かなんか置いてくべきだ!と両親もカンカン・・・。
昨日、マンション管理会社のほうから電話がきて部品交換のため部品を取り寄せてから、また再度修理に来てくれるとの事でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコンですが、作業員に見て貰っても、以後冷房運転が時々止まり困ってます。 6 2022/07/18 19:22
- 電気・ガス・水道 シャワーヘッドと蛇口から漏電?があります。 9 2022/10/01 21:48
- その他(住宅・住まい) 入浴剤について 風呂場をリフォームしたんですが、 40年前の古い浴槽だったんですが 新しく自動お湯張 6 2023/01/08 00:04
- 電気・ガス・水道 ガス給湯器の件です。 最近、給湯器の温度リモコンの温度は「給湯」と「風呂」とも40度の表示されていま 3 2022/11/15 09:35
- 電気・ガス・水道 1月の電気代が35000円 9 2023/02/10 23:54
- その他(生活家電) 循環式のふろがま ボイラーの設置の仕方が解らない 4 2022/05/08 16:32
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- 電気・ガス・水道業 一定速コンプレッサーの電圧降下について 社内で使用しているコンプレッサーの故障が多く、修理業者から電 2 2023/02/05 12:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードのHが打てな
-
IHクッキングヒーターの操作音
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
保証期間を過ぎたら、どんな場...
-
家電製品の修理はお店とメーカ...
-
これ犯罪じゃないの?!
-
食器洗浄乾燥機を修理に出すか...
-
家電故障し、新品と交換って…メ...
-
修理した方がいいでしょうか?
-
NECノートパソコン 電源ア...
-
Qosmio G30 595lsを使用してい...
-
電気ポットの接触不良?!
-
家電の修理
-
購入価格の何パーセントまでな...
-
パソコンの修理の見積もり出る...
-
保障期間が過ぎているのに無償...
-
購入後1年未満のノートPCなの...
-
修理に出したのに何も直ってな...
-
AQUOSのテレビが黄色の点滅がし...
-
220Vの電気機器は200Vで使えるか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
キーボードのHが打てな
-
IHクッキングヒーターの操作音
-
家電製品の修理はお店とメーカ...
-
保証期間を過ぎたら、どんな場...
-
洗濯機の不具合→基盤を交換すれ...
-
電気ポットの接触不良?!
-
ガス得保証って必要?
-
オーブンが壊れてしまったようです
-
保障期間が過ぎているのに無償...
-
IHクッキングヒーターの故障...
-
家電故障し、新品と交換って…メ...
-
いきなりレンジ機能が使えなく...
-
シャワートイレ故障LIXIL(INAX...
-
新車(Jeep)でエンスト、困っ...
-
ホットカーペットの修理代(電...
-
修理に出したのに何も直ってな...
-
IHクッキングヒーター【異臭や...
-
テレビの画面に線が入る、何故...
-
家電製品を直す技術を身につけ...
おすすめ情報