dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車でのイラッとする他人の行動のランキングが発表されました。
http://career-cdn.oricon.co.jp/news/51721/full/
皆さんは他人のどのような行動が迷惑だと思いますか。

A 回答 (23件中1~10件)

パンパンに物の入ったリュックを背負ったまま乗ってくる学生。


大抵真面目そうだが気の利かなさそうな顔してますね。

隣にいる人間に話をするのに周囲の関係のない人間全員に聞こえるようなバカでかい声で喋くるオバサン。
加減というものを知らないんですね。

新聞を折りたたまず両手で拡げて読んでるオッサン。
たいてい読んでるのはスポーツ新聞なのが不思議なところです。
スーツではなくジャンパー姿の人に多いような気もします。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
リュックを背負ったままの人、よくいますよね。
(学生だけでなく、お年を召した方々も)
網棚に乗せるか、前に抱えるかして欲しいですよね。
新聞も広げたままだと周りに当たったりして迷惑ですね。

お礼日時:2008/02/06 15:28

まず、泥酔して吐く人。


吐かないまでもふらふらなひと。自分の前で吐きはしないかと不安感をまわりにばら撒き。電車揺れるたびに3歩くらいよろけるし。
金曜の夜半は嫌ですよ。

その他には挙げるときりがないのですが、とりあえず混雑時は何もしないでいて欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
吐かなくても、息だけでもいやですよね。

お礼日時:2008/02/14 13:56

雨の日の満員電車、傘を自分から遠ざけ、他人のズボンにくっつけてくる人(オヤジが多い)。

濡らすなら自分のズボンを濡らせですよね。
それとベビーカー。いつから公認になったのでしょう。ヤイヤイおこちゃまがお通りだと言わんばかりに乗り込んでくる。昔の人はおんぶしていたのになあ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
傘の件、他人の迷惑を考え、行動すべきですよね。
(自分さえ良ければと考えているオヤジが多いみたいですね。)

お礼日時:2008/02/14 13:56

騒ぐ子供を野放しにする親。

高校から帰る電車の中で一度相席したことがありますが、これは最悪です。
「静かにしろ!!!」と怒鳴りたかったのですが、高校の制服姿で怒鳴っても威力がないし、親が一緒にいたので(俗に言うmonster parentsだったらなおさらですが)、ムスッとして別の車両に移るしかありませんでした。
私服姿だったら、「ちゃんと子供の教育ぐらいやったらどうだ!?」とヤクザ口調で一喝してるところですが、タイミングが曖昧ですね。

他には精神異常者などで、車内でニコニコしながら何か呟いてたり、時には乗客にそのノリで話しかけてくる場合もありますが、聞き流せばいいレベルなので、まだマシかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
この状況であれば確かに「ちゃんと教育しろ」と言いたくなりますね。

お礼日時:2008/02/14 13:53

確かに割り込みは、イラッと来ますね。


でも、それ以上にこの間ビックリしたのが、おっさんがタンをまだ線路になら許せる(それでもイラっとします)が、車体に向かって(車内でもいました)吐いたのにはえ?っと思いましたね。お前、掃除する人の身になれと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
車体や車内というのには驚きました。

お礼日時:2008/02/14 13:51

やっぱり、割り込み乗車する人が一番です。


窓からポイっと、つまみ出したくなります。

その次は、携帯電話いじってる人です。
キー音がピポパポピポパポうるさい人って、よく居ますよね。
せめて音消してよ、とイライラします。

駅員さんの態度がたまに無愛想で、たまに「ムッ」とくる事ありますけど、
変な人(マナー悪い人)が多すぎて疲れてるのかなと思うと
ちょっと同情する面もあります。
駅員さん、大変だろうけど頑張って欲しいです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
割り込む人よくいますね。
(40歳代以上の女性に多いような気がします)
携帯電話もキー音を鳴らしている人は高校生の一部か
お年を召した方が多いような気がします。

お礼日時:2008/02/06 15:36

朝、一度乗ったら、そのままの姿勢で身動きもできない満員電車にて。



背の低いわたしは、自分の真後ろの男性(30くらい?生意気にも、お洒落なスーツを着ていた)の、
ちょうどアゴと首の間くらいに頭のてっぺんがあって、

その男性は、ずーっと、
「クッチャクッチャクチャア!!!!」と、
盛大な音を立てて、ずーっとガムをかみ続けていました。

あれは、拷問でした。
周りの人たちが、「ムカつく」レベルを超えて、
「殺意」にまで達しているのが、痛いほど分りました。

とにかく、誰がにらもうが、咳払いしようが、ため息をつこうが、
異常な「クチャクチャ」は止まりません。
わたしは発狂するか、憤死しそうになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
満員電車では少しの音でも気になりますが、ガムをかむ音はものすごく気になりますよね。

お礼日時:2008/02/06 15:32

電車の中でのモーニングブレッド(朝飯)、ランチ、ディナーです。


他には自分が口くさいにもかかわらず、ため息をつく親父。吐きそうになりました。
化粧をする女性。
知らない人に、ビフォー~アフターが大公開!
電車の中でなる着メロです。
うるさいです。
後は音漏れです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
人の息で吐きそうになるとき、やっぱりありますよね。
(私も何回かありました。)
音漏れもすごく気になりますよね。

お礼日時:2008/02/06 15:26

ほぼ満員状態のとき、たまたま出来た空席の前に


ずっと立っている人です。
(優先座席じゃないところで。)
あの、あなたが邪魔で座れないんですけど・・・。
よけてくれたら誰かが座れるんですけど・・・。
ポリシーなのかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
確かにそうですね。
空席の前に立っている人に限って、「そこの席座っても良いですか」と声をかけたとき、嫌な顔をしますよね。

お礼日時:2008/02/06 15:23

乗車するとき、後ろに人が並んでいるにもかかわず自分が乗ったら入口で立ち止まってしまう人。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
そういう人います。
その場合、後ろから押してあげましょう。

お礼日時:2008/02/06 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!