dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイコンピュータでCドライブとかDドライブとか、いろいろ表示されますが、その中の1つだけ、名前を表す文字が青いんですが、これってなぜでしょうか?たとえば、ローカルディスク(C)という文字だけ青くなってるんです。その中のフォルダを開くと、また1つのフォルダだけ名前のところが青くなっているんです。ほかのフォルダは普通に黒い文字です。いったいなんでしょうか?ウィルスとかじゃないですよね汗

A 回答 (3件)

    • good
    • 0

エクスプローラやマイコンピュータで、青文字で表示されるファイルは、NTFS圧縮された


ファイルです。
ディスククリーンアップを行いませんでしたか?
ディスククリーンアップの際、「古いファイルの圧縮」にチェックが入っていると、
NTFS圧縮処理が行われます。

NTFS圧縮
http://www.nttpc.co.jp/yougo/NTFS%E5%9C%A7%E7%B8 …
    • good
    • 0

データを圧縮してあるからだと思います。


青字フォルダの上で右クリック→プロパティ→「全般」タブの属性の「詳細設定(D)」ボタンをクリック→「圧縮属性または暗号化属性」にチェックが入っていたらそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!