重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

子供のころなので10年ほど前にやっていたのだとおもいます。
というかガンダムなのかさえ分かりません><
覚えているのは最終回に主人公が空からラピュタのようにゆっくりと落ちてくるだけです。
本当にうろおぼえです。すみません。
これだけの説明で分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

A 回答 (14件中11~14件)

一つ疑問に思っているのが、再放送という可能性は全く無いのでしょうか?



確か1988年放送開始の「魔神英雄伝ワタル」の最終回は、うろ覚えだけどそんな感じだったような気がする。
今みたいに新作アニメが大量に作られる前の時代は、この手のアニメはよく再放送していたからありえなくもない話なんですけどね。

もしくは、色んなアニメの記憶を混ざって記憶しているとかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

再放送という可能性もあったのですが、あのときにしてはクオリティ高かったとおもっています。まあ見ていたときが小学生低学年または幼稚園なのでそこまで深く考えてはいなかったでしょうけどw

「魔神英雄伝ワタル」ってキャラが全て三頭身程なんですね。w 探しているのは主人公が6頭身くらいはあったとおもいます。

思い出せそうで思い出せないのはなんかとてももぞかしいですね・・・・ 

お礼日時:2008/02/06 23:29

勇者シリーズの「伝説の勇者ダ・ガーン」ではないでしょうか?


最終回、敵を倒した後、光の球体に主人公が包まれた状態で
仲間のところに降りてくるシーンがあります。
http://www.yusha.net/da-garn/
http://www.h2.dion.ne.jp/~koga_tj/anime/tagyou/d …

この回答への補足

すみません・・・ちがいました・゜・(つД`)・゜・

補足日時:2008/02/06 17:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

伝説の勇者ダ・ガーンの最終回はまだ見ていないの確認はとれていませんが、リアルで見ていいるなら最終回の放送日が誕生日なのでちょうど3歳です。

3歳でみてますかねw謎は深まる一方です><

お礼日時:2008/02/06 14:55

Vガンダムでしょう。


http://www.showtime.jp/animation/b-ch/v_gundam/
エンジェル・ハイロゥが地球に落ちていくのを見たのでしょう。
言われてみるとそんな感じにも取れます。

この回答への補足

落ちてくるタイミングを思い出しました。
Vでは中盤ほどで落ちてきましたが、
分からない方は終盤で落ちてきます。落ちてきて仲間に向かえられて終了だったとおもいます。

補足日時:2008/02/06 12:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

かなり近いんですけど、落ちてくるのは男です><
落ちてくる時に少し光っていたような気もしてきました。

ビクトリーガンダムは1993-1994年らしいので当時3~4歳でしょうか とても年代的には近いです。

1993~1999年内のガンダムもしくはロボットアニメということになるのだと思います。

お礼日時:2008/02/06 12:36

F91は最後に宇宙空間に投げ出されたセシリーが「ゆっくりおちる」


ようにも見えますがどうでしょう
http://jp.youtube.com/watch?v=3rqjHyX3lQU
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95% …
you tubeで 「Gundam F91 Eternal Wind for F91」 といれてみてください

この回答への補足

う~ん びみょうに違う感じでした。;;
でもBGMはすごく好きな感じで、ありがとうございます。

地上には仲間が待っていて仰向けのまま主人公が降ってきます。
敵と戦って勝ったあとに ぷぅわ~っと・・・

補足日時:2008/02/06 03:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

余談ですがこのBGMの一部がすごくジブリールににていませんか?ww

お礼日時:2008/02/06 03:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!