dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
Macを購入したときについてくる、iMove HDでアニメーションを作ろうとしています。
1コマずつ絵を描いて作っていくということはわかるのですが、
その他の方法として、
横に長い絵を、左右のどちらかから表示させて横にスライドさせていって、流れるようにアニメーションを作ることは可能でしょうか?
ちょっとわかりづらい文章になっていると思いますが・・・申し訳ないです。
「ビデオカメラで撮影して取り込む」以外の方法で、なにかないものでしょうか?

パソコンは、Mac osX バージョン10.4.11 を使用しています。
説明不足な点があれば、補足説明致しますので、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私は古いバージョン4しか持ってませんが、Ken Burnsエフェクトで、


始点と終点と経過時間を指定することでできてます。

今でもそれでできるんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引っ越し作業などでインターネットにつなげることができず、お礼がおそくなってしまいました。申し訳ありません。
Ken Burnsエフェクト、参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/06 03:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!