dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ID3タグ一括変換するツール
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/ste …
を教えていただきました。
大量にあるラジオを録音したMP3をiTunesに登録したいのですが、表示名がバラバラで困っています。

ファイル名は統一したのですが、ID3タグが不揃いなので困っています。

そこで上のソフトなのですが、
変換したいフォルダを読み込み、ファイル名→トラック名にすると、
ファイル名の後半が消えてしまいます。
ファイル名は.mp3を除いて30文字程度。トラック名に表示されるのは20文字程度です。

トラック名が欠けた状態でタグを保存して、iTunesに登録してみると、やはり文字化けなどしています。

どのような操作をするとよいのでしょうか?
アーティスト名はiTunesでやるつもりですので、
ファイル名の拡張子を除いたものを表示名にできればいいのですが。。。。

タグ変換方法を教えてください。

A 回答 (2件)

ID3 V2 を使用する設定になっていますか?


ID3 V1だと、規格上トラック名は半角で30文字(全角15文字)が最大です。
ID3 V2であればこの制限はありません。
    • good
    • 0

STE改の上のほうに、「ID3TAG」と「SIF/ID3vz」というのがあると思いますが、どちらが選択されてますか?


「SIF/ID3vz」のほうにすれば、長いトラック名が使えると思います。
一度試してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!