
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
? Format(TimeValue("11:12:00") + TimeValue("23:56:00"), "hh:nn:ss")
11:08:00
? Format(CDate("11:12:00")+CDate("23:56:00"), "hh:nn:ss")
11:08:00
こういうように、足す=時刻を求めるという意味ならば Format関数も併せて・・・。
No.3
- 回答日時:
Q、時間の足し算要領。
A、08:03:00は時刻。
? TimeValue("08:03:00") + TimeValue("00:01:00")
8:04:00
? CDate("08:03:00")+CDate("00:01:00")
8:04:00
これは、時間の足し算ではなく時刻を進めただけです。
? TimeValue("11:12:00") + TimeValue("23:56:00")
1899/12/31 11:08:00
? CDate("11:12:00")+CDate("23:56:00")
1899/12/31 11:08:00
ですから、このように当然に限度ってもんがあります。
[イミディエイト]
? XTime(XDate("11:12") + XDate("23:56"))
35:08
このような時間の加減算は、当然に標準外計算ですのでありえません。
ちょっと、<時間の足し算>という言葉使いに疑問を感じたので・・・。
No.2
- 回答日時:
文字列として欲しい場合
SELECT Format(TimeValue([時刻])+(1/24/60),"hh:nn:ss") FROM テーブル;
時刻値として欲しい場合
SELECT TimeValue(Format(TimeValue([時刻])+(1/24/60),"hh:nn:ss")) FROM テーブル;
「1/24/60」の意味は
1日(24時間)は数値で「1」
1時間(1/24日)は数値で「1/24」
1分(1/60時間)は数値で「1/24/60」
を意味します。
SELECT Format(TimeValue([時刻])+TimeValue("00:01:00"),"hh:nn:ss") FROM テーブル;
SELECT TimeValue(Format(TimeValue([時刻])+TimeValue("00:01:00"),"hh:nn:ss")) FROM テーブル;
でもOKです。
なお「23:59:00」に1分を足しただけでは「結果に変な日付がくっ付いてくる」ので「24時間を超えたら0時に戻る」ようにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Countと受付状態の表示に...
-
下記の事を行うSQLがわかりませ...
-
SQL: SELECT UNIONすると文字数...
-
Accessでテーブル名やクエリ名...
-
データベースで変更の多いテー...
-
Accessでテーブルからテーブル...
-
ACCESS97のテーブルサイズについて
-
Accessで、複数のテーブルで随...
-
テーブル作成クエリで主キーを設定
-
Accessでのテーブルのコピー
-
テーブルを見られないように
-
AccessでのNULLのレコードの表...
-
デザインビューで、連結式 を...
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
「直需」の意味を教えてください
-
ACCESS検索★ある文字を複数のフ...
-
INSERT INTO ステートメントに...
-
【Access】フォームで自動計算...
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
SQLServer2005のSQL文での別名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessでテーブル名やクエリ名...
-
下記の事を行うSQLがわかりませ...
-
Countと受付状態の表示に...
-
Accessレコードの追加や変更が...
-
Accessの追加クエリで既存のテ...
-
Accessでテーブルからテーブル...
-
Accessでvlookupみたいなことは...
-
2つのテーブルを比較して一致し...
-
Accessクエリでの、LIKE条件
-
access テーブル内のレコード...
-
テーブルを、たとえそれが存在...
-
ACCESSのSQLで数値型に変換する...
-
デザインビューで、連結式 を...
-
ACCESSに同時アクセス(編集)を...
-
2つのテーブルAとBをマージ...
-
accessで指定期間の曜日カウン...
-
データベースで変更の多いテー...
-
INSERT時にデータ登録とmaxの発...
-
パススルークエリをテーブル作...
-
SQLで条件指定結合をしたいがNU...
おすすめ情報