dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(おそらく野良の)子猫が道路の真ん中でぽつんと座り込んでいるのを何度か見たことがあります。
そのうち2度ほどは、車の往来もあり危ないので、抱き上げて道の端に移動させましたが、すぐにトコトコとまた真ん中に座り込んでしまいました。

これってどういう状態が考えられるでしょうか?
まるで「ボクを拾ってー」というような感じで…。

A 回答 (3件)

親猫を待ってるんじゃないですか?



子猫が親猫がいた場所周辺を徘徊しているのを見たことがあります。

もう親猫は車にはねられて死んでいるかもわかりませんね。

もしあなたが家に何も動物を飼っていなくて、その上猫が好きで、その上飼ってもいいと思うなら、拾ってあげてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
親猫を待っていたというのであれば、あの行動はとても納得できます。
なんとも寂しげで…。もしかしたら飼い猫で、連れて帰ったら拉致になっちゃうかも、と思って後ろ髪を引かれつつそのままにしてしまったのですが、またこのような巡り合わせがあったらお迎えを考えたいと思います。

お礼日時:2008/02/08 14:45

子猫の知能は、人間に例えると本当に小さな子どもと同じなんです。


2歳くらいの子は放っておいたら道路に飛び出してしまいますから。。
まだ怖さの学習ができてないんです。

どうか拾って、里親探しをしていただけたらと思います。
大変なのですが、やりがいはあります。
身分証明書を提示してもらって、譲れば大丈夫ですよ(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
道路の真ん中なのに妙にボーっとしていて、人を恐がりもせず、勿論車も恐れず、なんだか不思議な子猫でした。
今度そのような子猫を見たら、出来る限り力になりたいと思います。

お礼日時:2008/02/08 15:03

コンクリートに比べると、アスファルトは軟らかく、あのザラザラした感触とぬくもりが好きなようです。


とくに1歳程度までの子猫は。
大人になればクルマの怖さが分かるようになるのですけど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そういえばその時はアスファルトの道路の真ん中は日が当たっていたように思いますので、日向ぼっこをしていたのかもしれませんね。こちらは気が気でないので、早く大人になって、安全なところでお願いしたいものです。

お礼日時:2008/02/08 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!