
私の彼(30代)はとても肌が綺麗です。
聞けば子供の頃からずっと朝は水だけで洗顔。
夜は体を洗う石鹸と同じもので洗い、
男なんで当然?朝も夜も、化粧水のたぐいはいっさい付けないそうです。
ツルツルピカピカです。
お母さんも肌が綺麗なので、遺伝的なものもあるとは思いますが、
私はといえば、体は入浴後何もつけなくても、
まぁそれなりにつるつるなのですが(ハンドクリームすら付けません)
顔は若い頃からひどい乾燥で、とても化粧水をつけずには居られません。
色々調べたら、どうも長年の化粧品の使用で、顔だけ過敏肌になってしまっているようです。
今、なんとか治すべく試行錯誤していますが、
体も顔も結局同じ皮膚なんで、私も化粧しなかったら体と同じように何もつけずに平気だったのかもな・・・と今更ながら思います。実際子供の頃は何もつけずに平気でしたし。
男性は化粧しない人のほうが多いから、
実は女性より肌が綺麗なんじゃないかと思ってしまいました。
似たようなことを感じた方いらっしゃいますか?
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
男性の方が綺麗かどうかはわかりませんが、化粧品の影響はかなりあると思います。
私は40代前半ですが、母がお化粧をあまりしない人だったので、なんとなく自分もお化粧する習慣がつかず、日常的にはファンデーションは殆どしません(外出時は口紅や眉くらいはさすがにしますが)。恥ずかしながら化粧水すらもさぼりがちです。
でも、この乾燥する真冬ですら、化粧水無しでも乾燥するという事は殆どありません。
変な話、顔ががさがさしたりすると「化粧水つけなきゃ!」と思うのですが、一年を通してそういう思うことが殆どありません。
これはきっと化粧水をつけないで長年過ごした肌が、自力で何とかするしかないとがんばっているんだと思います。
男性の肌は思春期のニキビ跡とか、脂が過剰で毛穴が開いちゃってるとかありますので、綺麗かどうかは謎ですが、少なくとも多くの女性より健康的ではあると思います。
私もさすがにシミとか出てきちゃいましたので、綺麗かどうかは怪しいですが、吹き出物も出来ませんし健康な肌ではあります。
ちなみに、私は男性の方が顔の作りが女性より綺麗だと思ってます。
男性は女性のようにお化粧で化けないわりに、綺麗な顔をした人が結構いるので凄いと思います(もちろんそうでない人の方が多いとは思いますが…)。
女性は結構作りこんで綺麗にしている人が多いですから、スッピン勝負したら男性の方が美形なのでは?と言うのが私の持論です。動物も大抵オスのほうが美しいですもんね。
この回答への補足
さきの補足に書いた途中集計が間違っていました(^-^;
回答者さん10名+私=11名中
男性の肌が綺麗:7名
女性の:2名
不明:1名
どちらでもない・わからない:1名
ですね。
ありがとうございます。
キメの細かさや、シミやタルミなどの老化現象と、
健康的かどうか、は、本来分けて考えるべきなのかもしれませんね。
顔の作りの件は私も思ったことがあります。
テレビに出ている人ですら、すっぴんはどうかな・・・って女性も多いですもんね。
No.13
- 回答日時:
私は肌に何も問題がないのでファンデも受付やってるので職業上、一応塗るという感じです。
知り合いの39才の女性も肌が丈夫で化粧もしないし化粧水ぬるとかくらいでお金かけてないといっていました。なのでナチュラルが1番なんですかねーっ歌舞伎の人の肌は普通の男の人と何か違う気もしまそねー
No.12
- 回答日時:
No7の補足です。
女性と男性とどちらが肌がキレイかといえば、女性の方がキレイな人が多いと思います。また顔だけで言えば、化粧品の影響で荒れている人がほとんどではないでしょうか。女優さんの中には、仕事中以外は、すっぴんの人がいるそうですが、一度化粧してしまうとそれが自分の顔のように錯覚してしまう人が多く、最初からすっぴんで通して、栄養クリームとアイラインくらいにしておけば男性と同様、顔もキレイな素肌が保てるのではないでしょうか?No.10
- 回答日時:
化粧品の化学薬品まみれになってないだけ男性の方が健康かもしれない。
(綺麗・汚いでは無く)ファンデとか体に悪そうですけど以外にスキンケアー用の粧品も化学薬品がたっぷりで肌には負担なんだとか。ブラックマヨネーズの人(スピーカーって言われている人)は確かにブツブツで綺麗とは言えない。でもあれは思春期のニキビ跡(つまり傷跡)なので今荒れているのとは違うと思います。
この回答への補足
いちおうアンケートですのでこの場をお借りして、
現在までの集計結果を書きます。
回答者さん9名中、
男のほうが肌が綺麗:7名
女の方が肌が綺麗:2名
ですね。
ありがとうございます。
私も10代のころはニキビが酷かったので、今も跡があります。
そうですね。今現在の肌が健康なことと、過去のニキビ跡があるのとは、全く別の問題かもしれませんね。
私は10代のときからずーーっと、肌が不健康な気がします・・・

No.9
- 回答日時:
#3です。
リアルタイムの近野さん
=夕方のニュース(日テレ)の近野宏明キャスター
(記者。実はアナウンサーではない)。イケメン。
フリップを指すときの左指に注目すると
コレクションの時計と指が拝める。これは必見!
近野さんもいいけどNHKのお昼の登坂淳一アナがタイプ。
以上、左手の手のひらがあかぎれして痒い#3でした。
何度もありがとうございます。
「リアルタイム」って番組の名前だったんですね。
私はてっきり、お笑いの名前で、近野さんというのはコンビのひとりだと思いこんでしまいました・・・恥
夕方のニュースはスーパーJチャンネル派なので、その方は知らないですね~。
ただ、前にも書いたように手に関しては、家事をするかしないかが大きなポイントだと思っていますんで、あまり肌が綺麗と判断する基準にはならないと思っています。すみません。
No.7
- 回答日時:
化粧品が一番肌に悪いそうですよ。
そりゃ毛穴を埋めて皮膚呼吸を妨げるようなものって、悪いに決まっていますよ。Aをつけると、そのマイナスを補うためにBをつけさせて、さらにそのマイナスを補うためにCをつけさせるという図式で、一式すべてを買わせる戦略です。それに化粧品って材料費・原価は非常に安く、容器代が一番高いくらいなので、粗利はかなり大きいですから。一流女優やモデルを多用してどんどんTVCMを流しても、十分儲かるんです。顔も体も同じ肌なので、本来同じ性質です。それが顔だけ乾燥肌なら、間違いなく化粧品の影響です。
ありがとうございます。
私の場合は化粧水の影響による乾燥は間違いないでしょうね。
世の中には、体も顔も同じように乾燥する人が居るのかと思いましたけれど、今のところそういう回答は出ていませんね。
で、回答者さんは結局男性と女性とどちらが肌が綺麗だと思っていらっしゃるのか気になりますが。
No.6
- 回答日時:
う~~ん、わたしは女性の方が肌がキレイだと思いますけどねぇ。
No.4サマがおっしゃるように、マレにキレイな肌の男性もいらっしゃいますが
やっぱり、相対的に見ると
女性の肌の方がキメ細やかで、シミやシワも少なめだと思いますよ。
それに、男性はお化粧はしなくても、「髭剃り」がありますからねぇ。
アレは、肌には結構な負担ではないかと思います。
ただ、「まつげ」は、何もしてない分だけ
男性の方が長くてキレイなヒトが多いと思います。
ありがとうございます。
確かに、男性は、毎日の髭剃りがありますね!!
ということは純粋に肌に何も付けないわけじゃない・・・これは盲点でした。
ただ、うちの彼の場合はヒゲも薄いので、2日に1回程度剃るだけですんでいるみたいなんですよ。これも肌がきれいな理由のひとつでしょうかね。
No.5
- 回答日時:
化粧しないからです、
私も男ですが肌が綺麗だといわれます(顔が綺麗・・・ではない)
特に30歳前後の女性から「肌が綺麗でうらやましい」と言われますね
無頓着な男が 肌に気を使う女性より肌が綺麗なはずないようですが
違いは化粧をするかしないかだと思います、
化粧品メーカーの宣伝と 慣習的なことから10代や20歳前後から
毎日のように化粧をしていれば 肌が荒れるのは当然です、
化粧で肌を荒れさせておいて 荒れた肌を隠す為の化粧品を売る
まるで悪徳商法のような気がします、
スキンケア(UVカットとか)は必要でしょうが 顔に色を塗りたくる化粧は
肌に良い訳がありません 家に帰って化粧を落とすのはなぜでしょう?
肌に良い物なら 落とす必要などないはずです。
ありがとうございます。
私は18歳の時から化粧していましたからね・・・長年の化粧品の使用で過敏肌になってしまったんだと今となっては思います。
たしかに、UVカットは必要ですよね。

No.4
- 回答日時:
いや、女性の方がきれいだと思います。
男性もたまにビックリするくらいきれいな人がいるのは事実ですが、全体的に見れば女性の方がきめは細やかだと思います。
彼氏さんは体質でしょうねぇ、きっと。
もともと素質のある人は大した手入れがいりません。
私が最近したアンケートです。軽い気持ちでお答えいただいたものですけどご参考までに。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3662671.html
確かに化粧による影響もあるとは思いますが、顔と体の肌はもともと作りが違いますし、化粧をしなかったからといって、子供の頃の肌がそのままだったとも思えません。(普通に生活すれば紫外線も浴びるし、ストレスやホルモンバランスだって変わってくるし)
全ての原因を化粧に向けるのは早計かと。
ありがとうございます。
彼はお母さんも肌が綺麗なので、持って生まれた体質ももちろんあるでしょうね。
ただ、顔と体の肌が「もともと」違うというのはあまり実感できません。
子供や男性や、女性でも肌が綺麗な人は、顔の肌も体の肌も同じに見えますし、
四六時中表にでて紫外線を浴びているという点では、
手の甲も一緒だと思うし、
にきびや吹き出物は体(胸や背中)にもできるので。
少なくとも私の場合は、化粧品で後天的に違う肌にしてしまった。と思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コスメ・化粧品 中学生のニキビ化粧水 1 2021/12/01 09:04
- スキンケア・エイジングケア 普通の皮膚科で(美容皮膚科ではなく)、化粧水のお試し品を一つだけもらいました。 ニキビ肌とオイリー肌 1 2021/12/13 22:16
- スキンケア・エイジングケア 20代女性です。切実です。 オイリー肌なんですが、乳液について質問です。 「オイリー肌(脂性肌)でも 6 2021/12/13 05:26
- スキンケア・エイジングケア スキンケアについて。オンラインの日は夜だけ泡洗顔、対面の日は朝お湯だけでよる泡洗顔。夜の泡洗顔後に化 1 2022/02/05 21:39
- スキンケア・エイジングケア 結構長年顔の毛穴の汚れ類?を特に何もせず頑固な毛穴の詰まり ってどうしたら綺麗に一掃出来ますか?(酵 1 2021/10/31 18:35
- スキンケア・エイジングケア スキンケアについて。オンラインの日は夜だけ泡洗顔、対面の日は朝お湯だけでよる泡洗顔。夜の泡洗顔後に化 1 2022/02/05 14:22
- スキンケア・エイジングケア 中学生のスキンケア 1 2021/11/24 16:29
- スキンケア・エイジングケア 収れん化粧水について質問です。 30歳男です。 最近鼻の皮脂がすごく毛穴が開き脂ギッシュです。 そこ 1 2022/09/09 10:00
- スキンケア・エイジングケア お肌悩みです。 毛穴が気になりビタミンCの含んだ化粧水を買ったりとスキンケアを大事にやってます。 け 2 2022/05/28 10:13
- スキンケア・エイジングケア 男子高校生です。 スキンケアをちゃんとしようとして親に色々頼んだら 洗顔料とオールインワンゲル(1つ 3 2023/03/16 19:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
クレンジングオイルはボディー...
-
おでこにブツブツができました…...
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
泡洗顔とスクラブ洗顔(天使の優...
-
スクワランが肌に合わない肌質...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
指輪が鉄くさい
-
化粧水や乳液などのお手入れの...
-
ミセルと乳化
-
LUSHのクレイ洗顔
-
かさかさかさかさかさかさかさ...
-
肌のことで悩み 顔を洗って化粧...
-
男です。入浴時間が長く、短く...
-
男性のほうが肌が綺麗だと思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
瞼の腫れ 痒み
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
「クレンジング」と「化粧落と...
-
おでこにブツブツができました…...
-
スキンケアをした後~は、視界...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
母親
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
蒸しタオル、チンしないでつく...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
彼の髭による肌荒れ
-
ファンケルとDHCはどちらが...
-
鏡によって、顔がきれいに見え...
おすすめ情報