
No.4
- 回答日時:
基本的にはアプリケーション側に
その手の選択が用意されているかによります
Administrator権限がないと実行できないものがおおいので
あまり現実的ではないかもしれません
インストール時に「現在のユーザーのみ選択」とかあれば
それを選べばいいですが
ショートカット等が作成されないだけで
Administrator権限をもつ他ユーザーであれば
利用することは可能です
A:Administrator権限有
B:Administrator権限無
の状態でAのみ利用可能にしたいのであれば可能ですが
Bのみ利用可能にしたいのであれば無理です
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/09 15:16
プログラムの入ったフォルダーの共有をプライベートに設定
することにより、Bユーザーからは使用できないようにできました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レジストリPoliciesのアクセス権
-
パラメータが不足しています ...
-
Instagram サブスク
-
大学で 利用ログはすべて記録さ...
-
X 旧Twitterですが 昨日当たり...
-
大学から支給されたパソコンでm...
-
ホームページを何度もリロード...
-
CTUへのログイン方法
-
意味の違い ホスト名とサーバー名
-
Tera Termが接続できない
-
PC閲覧不可の携帯サイトを見る...
-
VNCの複数利用の方法
-
Macの共有フォルダの作り方・設...
-
「CyberSyndrome」のプロキシっ...
-
iPhoneにてapp使用時間の制限を...
-
「割り当てられたアクセスのセ...
-
LinkStationへのアクセスログ...
-
子どもに無制限に何でも見せる...
-
ネットワーク共有フォルダの可...
-
CDをリッピングするのは回数制...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Power User と Administrator ...
-
自分以外のレジストリーを参照...
-
HTTP 401.1エラー 権限があり...
-
バックグラウンドでの処理について
-
アプリケーションソフトをユー...
-
ユーザ名と同じグループがなぜ必要
-
win11 共有と保護
-
レジストリPoliciesのアクセス権
-
ユーザー権限でシャットダウン...
-
WindowsのIISで、ファイル権限...
-
サービスの再起動が、権限の問...
-
【急ぎ】mac アクセス権
-
プロファイルが保存されていな...
-
所有者は違うがグループが同じ...
-
Windows Server2019 普段用にwi...
-
コンピューターの管理における...
-
root権限があるのか動作確認を...
-
Sambaサーバーに接続できない
-
MacOS9で起動パスワードを設定...
-
FTPのアクセス制限を設定するに...
おすすめ情報