A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
IHクッキングヒーター、単相200V 3.0KW との事ですが、電流を考える前に、取り付け場所に200Vの、コンセントがあるかが問題です。
コンセントも、200V IH用であれば、コンセントの形状も一般のものと異なります。IHについているコンセントプラグを、確認して、専門の電気屋さんに工事を依頼しないと、設置できないと思います。家に引き込んでいる電源の電線が3本あり、単相3線式で、200Vと100Vが引き込まれていないと、使用できません。ご近所に電気の知識のある方に、見てもらってから、検討すべきです。
単に、電流の計算であれば、最初の回答のとおりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
IHクッキングヒーターと、電気アンペアについて
その他(住宅・住まい)
-
従量電灯B 20A契約で、200V IHクッキングヒーターは、どれを買えば使えますか?
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
IHクッキングヒーター用 電線
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
4
3相200Vの1.5kwのモーターは何アンペアのスイッチ?
物理学
-
5
動力のブレーカー選定
環境・エネルギー資源
-
6
電気を60Aより大きくするのは出来ない?
一戸建て
-
7
力率80%の根拠
工学
-
8
単相200Vの契約電流の決め方について
リフォーム・リノベーション
-
9
ブレーカー容量のだしかた
環境・エネルギー資源
-
10
60A契約でもブレーカーが落ちます。どうしたら・・・
その他(住宅・住まい)
-
11
R相 S相 T相について
環境・エネルギー資源
-
12
30Aは何キロワットですか?
環境・エネルギー資源
-
13
IHクッキングヒーター 容量
その他(住宅・住まい)
-
14
設備不平衡率の計算
環境・エネルギー資源
-
15
誘導灯
環境・エネルギー資源
-
16
キュービクルの基礎について
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
単相3線式のアンペア-について
環境・エネルギー資源
-
18
kwとVについて
物理学
関連するQ&A
- 1 200VのIHクッキングヒーターに使える鍋
- 2 200V 30A IHクッキングヒーター(配線太さ)
- 3 単相200V専用のクッキングヒーター
- 4 単相200vで入力して三相の200Vで出す方法
- 5 3相200V動力冷房4.0Kwと単相200V冷房4.0Kw同じ?
- 6 クッキングヒーター(IHヒーター)と電磁誘導について教えて下さい。
- 7 クッキングヒーター(IHヒーター)は、どういう原理になっているのでしょうか?
- 8 三相200V 7.5kWのモータの電流値は14Aなのですが、5.5kW
- 9 単相100Vのエアコンに単相200Vの電気を流したらどうなるのでしょう
- 10 単相3線の200v使用時の相電流
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
NFBとMCBの違いについて
-
5
三端子レギュレータの焼損について
-
6
電灯のSWをリモコンで切った...
-
7
プローブ電流とは
-
8
漏れ電流について
-
9
RS485ドライバICを含む消費電力...
-
10
キルヒホッフの法則を使った実...
-
11
電流計、電圧計のプラス端子、...
-
12
FETに漏れ電流はありえるのでし...
-
13
過負荷と過電流
-
14
トランジスタの増幅率
-
15
三相交流回路で、2線だけ取り...
-
16
コンデンサの良品故障品の区別
-
17
12ボルトの機器に19.5ボルトのA...
-
18
テスターを使って、bsアンテ...
-
19
抵抗のW数
-
20
三相三線ブレーカーの容量について
おすすめ情報