重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以前テクノ系(ダンス系?)でfragma(フラグマ)っていうアーティストのアルバムを聞いて好きになったんですが、今年発売されたセカンドアルバムはあまりテクノ系ではなく普通にpopでした。そこで初期のfragmaのような感じの曲が聞きたいんですがどなたか詳しい方お勧めのアーティスト及びアルバムなどを教えていただけたらと思います。できれば女性ボーカルの曲がいいです。お願いします。

A 回答 (2件)

フラグマだって、あくまでラモンツェンカーがプロデュースしただけであって、あれはポップ歌手です。


ポップ歌手なんで、そのときそのときの流行ってる音楽を取り入れます。

フラグマが出て来たとき、欧州はトランスが盛んで(正確に言うと下火に近かったけど)フラグマも、トランスミュージック炸裂で人気を得ました。

で、今は(日本じゃ まだトランス熱いですが)欧州ではトランス熱はすっかり冷めてしまってます。 ということで、フラグマも、今回は違った音を目指しただけかな。

ということなんで、どーしても、1stのころのトランスミュージックを求めるなら、2年くらいまえのCDを探すことになります。
    • good
    • 0

カイリーミノーグがプロデュースしたホリー ヴァランス(

http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=748526)とか。

あとは、マドンナの秘蔵っ子「オリーヴ」とか(http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=742339

ハウスよりですが情熱的なフィルーとか。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=347228
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!