
家で飼っているセキセイインコのピーが、少しだけ飛行出来る様になりました。(生後1.5ヶ月)昨晩、夕食の準備中に急に羽を広げて飛んだのは良いのですが、てんぷら油の鍋に着地してしまいました。良かったことに、火はまだ入っておりませんでした。もう少し遅かったら、から揚げになっている所でした。ただ全体が油でギトギトになってしまいました。台所洗剤を洗面器にお湯で薄め、手で油を拭う様に洗ってあげたのですが、まだ完全に取れません。元気もあまり無く、弱ってます。何か良い方法はありますでしょか?このまま放置していても死にませんでしょうか?教えていただけますか。お願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
危なかったですね!
もしかしたら油を飲んでしまったりしてるといけないし
まだ油が取れてないのであれば動物病院に相談した方が
いいと思います。鳥の羽に油は禁物です。
もし行き付けの動物病院がないのなら、電話帳などで調べて
鳥が見れる病院か確認してくださいね。
犬・猫しか見れない病院もありますので。
alfax2さん、ご回答をありがとうございます。昨日、様子をうかがっていると、食欲も出て参りまして、ピーピーと鳴き、普段通りの状態に戻って参りました。ただ、今後の事もあり鳥獣医のあられる病院は見つけておかなければと思っております。
どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
デジタルデトックスで「スマホ脳」を改善しよう!スマホの使いすぎによる弊害と改善法
「最近、物忘れが激しい」と感じたら、スマホの使いすぎが原因かもしれない。「スマホ認知症」という言葉を耳にする程だ。今や生活に欠かせないツールだが、現代人の脳を脅かす事態となっている模様。その現象は子ど...
-
「美しい男性」が増加中?加速する男性の美意識の高さとその真相について探ってみた!
昨今、男性の美意識が高まっていることを耳にする。実際、新しいメンズ化粧品ブランドも多数存在するようだ。「教えて!goo」にも、「男性ですが、スキンケアやメイクに興味があります」という投稿が寄せられており...
-
呼吸法のプロに聞いた!集中力を高める方法
仕事や勉強、スポーツなど、集中力はいかなるシーンでも重要なものだろう。集中力が散漫になることで、作業効率が大幅に下がったり、失敗したという経験はないだろうか。「教えて!goo」にも「集中力って何ですか?...
-
ソルトコーディネーターに聞いた!毎日の料理で美味しく塩分を抑えるテクニック
料理の決め手となる重要な調味料といえば「塩」。料理には必要不可欠な塩だが、過剰に摂りすぎると、高血圧になり疾患を引き起こす可能性があるのでは……と不安になる人もいるだろう。「教えて!goo」にも「塩分とり...
-
病院嫌いな高齢者を健康診断や病院に行かせる方法を特養に聞いた
歳を取ると頑固になる人が多いように感じる。それが理由かは定かではないが、これまで病気一つせずにきたからと「何も問題ない!」と言っては病院に関わることを拒む高齢者もいるようだ。とはいえ、定期的に病院に行...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インコがから揚げに
-
今日の夜8:30分頃にココスでご...
-
私の飼っている愛犬が、今年で1...
-
今日、犬を動物病院に行ってき...
-
生後3ヶ月の子犬がいるんですが...
-
最近ずっと嫌なことしかありま...
-
猫が絵の具をなめてしまいました
-
赤外線カメラは猫に大丈夫?
-
ペットショップで猫を買う場合...
-
愛猫の交通事故死。
-
猫を車で轢いてしまいました・...
-
猫の頭の強度(?)について
-
ペットシッターでどうなんでし...
-
猫が枯れ草を食べます。
-
動物病院の先生に大変お世話に...
-
猫の脱走防止にアコーディオン...
-
猫がカーテンを食べる
-
猫の足に「洗剤が・・・」
-
猫にスキムミルク
-
出産の里帰りの時に猫を連れて...
おすすめ情報