dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ペアリングをもらい早速着けてみたのですがほんの数時間してただけでも内出血のような緑っぽい痕になってしまいました。
サイズがキツイというわけでもなく、ぴったりなのですが。
これ以上大きくすると関節が細いため抜けてしまうと店員さんにも言われてしまいました。
今まで指輪をつけたこともなく、このような痕ができたこともないので不安です。せっかくのペアなのでなるべくならしていたいのですが、バイト中などはずさなければならないときに、痕が目立ってしまうのも・・・と思います。
このように内出血をしやすい体質なのでしょうか?それとも何か原因となるものがあるのでしょうか?原因があるとすれば解決方法はあるのでしょうか。また、痕をすぐ消す方法はあるのでしょうか?
ぜひ教えてください(><)

A 回答 (5件)

金属アレルギー?なのかなと思いました。


でも、先日ということはそこまで長い間その金属に触れていたわけでもないので、そのあたりは私もわかりません。
カテゴリーを健康にかえて、質問したら原因がわかるかも。
私自身もペアリングをつけていると、緑っぽくはないのですが、
跡ができます。
症状は、跡ができた後にしばらく赤くぷくぅっと腫れ、
かゆみを伴うという感じです。
放っておくと、2,3日で消えます。
私はアトピーを持っているので、金属アレルギーになったのかなとおもっています。
金属アレルギーは、金属の種類も関係しているようなのでそれも含めて調べてみるとよいかもしれない。
私は、普段はチェーンにつけて、彼氏と会う時つけるようにしています。参考までに、私のペアリングの材質はシルバーです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ほんとにほんの数時間だけだったのですが。
材質はシルバーで、症状は痕が残るだけです。腫れたりかゆみがでたりすることはないです。
少し様子を見てみて、皮膚科に行ってみようと思います。

お礼日時:2008/02/09 23:00

材質は何でしょうか。


金属アレルギーが考えられれます。
その痕がしばらく取れないようでしたら、一度皮膚科で診察を受けてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
材質はシルバーです。
少し様子を見てとれないようだったら皮膚科に行こうと思います。

お礼日時:2008/02/09 22:57

少しサイズが、きつめとかはないでしょうか?


サイズ的に問題がないと言うのなら、金属アレルギーの可能性はないでしょうか?
http://www.4618.tv/metalallergy/metalallergy.html
http://health.goo.ne.jp/column/healthy/h003/0079 …
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
かゆみとかは特にないのですが・・・
サイズ的には問題はないと思います。
少し様子を見てみて、皮膚科に行ってみようと思います。

お礼日時:2008/02/09 22:56

アレルギーかもしれませんね。


一度病院へ行ってアレルギーの検査をしてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アレルギーの可能性もあるってことですね。
ありがとうございます。
消えないようでしたら、皮膚科に行ってみようと思います。

お礼日時:2008/02/09 22:50

普通言う指輪って、肉を締め付けるものではありません。


内出血をしやすいとか関係なく、
内出血を起こす時点でサイズ小さすぎ。
買って欲しかったのか、交換の費用をケチったのか、何も知らないのか…
いずれにしても解決方法はサイズを大きくする事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
サイズが小さすぎることはないのですが。
アレルギーの可能性も考えようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/09 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!