
「二の字点」(〻、http://ja.wikipedia.org/wiki/画像:Vertical_ideographic_iteration_mark.png)
を入力したいのですが、何故か出来なくて困っています。
Wordなら問題なく出来るのですが……。
ちなみに使っているOSはXP、一太郎は2006、Wordは2003、フォントはMS明朝です。
どなたか解決法をお教えください。
宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
world0621 様
お尋ねの「二の字点」は
「くの字点下、上」を指しておられるのでしたら
縦書きで用いられるのだと思いますが
/とその逆スラッシュを組み合わせて
の併せ文字ですから一度にはATOKでは
表示出来ません。WordをMSIMEでお使いに
なる場合のことは存じませんが、
ATOKではコード入力でもシフトJISが
主でユニコードの入力には対応していません。
しかし、縦書きでその/を逆と組み合わせましても
連綿体にはならず、密着操作をしなければならない
と思います。
また「堂々」なら「々」が使えますが、
「さめざめ」のように濁点が付くときには
またひと工夫が要ります。
なるべくならそのような表現をしなくて済むように
文書を作成されれば如何でしょうか。
貴方様の美学に背くようなお答えになってしまいました。
失礼はお詫びします。
この回答への補足
いえ、「二の字点」は「くの字点」と別物です(http://gtrk.hp.infoseek.co.jp/yakumono.html)。
引用する資料の中に「二の字点」が含まれていますので、使わないわけにはいかないのです。
何かよい方法はないものでしょうか。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
いえ、Wordで入力した「二の字点」を一太郎へコピペしても、文字化けして「・」になってしまうのです。
ATOKを使ってもやはり「・」になってしまいます。
何が原因なのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) MacのOSをアップデートしたら、Wordが使用できなくなりました。 2015年年末に頃にMacとM 2 2022/05/15 12:39
- その他(Microsoft Office) Windows Update 後、Office2019(Word、Excelなど)が消えた 4 2023/01/14 10:28
- その他(ソフトウェア) 一太郎付属の”全件検索”ツールの不具合 3 2023/07/25 15:03
- Mac OS MAC (Late 2020)で復元後、キーボード入力(文字)ができなくなり困っています。 1 2023/02/15 20:35
- 教育ソフト・学習ソフト ワープロソフトは、word、一太郎、小太郎の中だとどれが使いやすいでしょうか? やっぱり一太郎でしょ 2 2023/06/25 11:48
- その他(コンピューター・テクノロジー) 変換できない文字 3 2023/07/08 16:59
- その他(法律) Wikipediaの著作権について 2 2022/08/14 07:14
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- 教育ソフト・学習ソフト 一太郎はどうなった? 10 2023/06/13 10:30
- PDF PDF作成ファイルの不具合の件 5 2022/08/15 15:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
CLIPStudioについて ウィンドウ...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
ホームページビルダークラシッ...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
Google日本語で『賛否』が出ない
-
Windows Media Playerが動作し...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
ADGUARD使い方
-
画像ファイルの並び替え
-
webメールの表示について
-
win10からwin11へのIME登録単語...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
データベースソフトの「TCARD f...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
ペイントソフト、SAIの昔を知っ...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
Google日本語で『賛否』が出ない
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
google日本語の品詞
-
Windows Media Playerが動作し...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
このウイルスソフトは、どうな...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
スプレッドシートの作業範囲
-
STEAM版BF4が起動しない
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
クラウド上に差分バックアップ...
-
win10からwin11へのIME登録単語...
おすすめ情報