
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どのような作業を自動化したいのか、ソフト名や具体的な操作画面を説明してもらえれば、より良い助言が得られるのではないでしょうか。
わたしはUWSCで大抵の操作はできるようになると思っていますよ。http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060627 …
http://jichan.blog91.fc2.com/blog-entry-28.html# …
この回答への補足
回答有難うございます。
UWSCは凄く良いソフトなんだと思いますが私はプログラミングが出来ないのです。
自動操作がしたいならまずプログラミングの勉強をした方が良さそうですね。
頑張って使いこなせるようになると良いのですが。><
ちなみに作業したいのは画面上で動くキャラクターを捕まえるような作業です。
オートマウスだとなかなか認識してくれないことがあって募集してみました。
No.1
- 回答日時:
早々の回答有難うございます。
私もこちらのソフトは持っており使用しておりますが、今探しているソフトとこのソフトは異なります。
説明が下手ですみません。><
私が探しているソフトはマウス操作を記録するソフトではなく、クリックする場所が変わっても絵柄で判別してくれてクリックするソフトを探しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会計ソフト・業務用ソフト 会計ソフトを探してます。 4 2022/08/17 08:35
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- 画像編集・動画編集・音楽編集 3時間超の動画をトリミングできる無料ソフト 5 2023/05/17 00:31
- フリーソフト イラストで動画を作る場合何のソフトが使いやすいですか? 1 2023/07/29 13:55
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- iOS Gragebandでのみ左クリックが有効にならない 1 2022/08/19 13:18
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントソフトについて 2 2022/05/26 05:08
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- 画像編集・動画編集・音楽編集 簡単な画像処理ソフトを探しています 5 2023/02/20 17:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンキーボードのエンター...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
キーを長押しするツールを探し...
-
予定を画面上及びアラームで知...
-
この画面の正体を教えて下さい
-
タイマーで自動的にキーを押す...
-
フルスクリーン画面をキャプチ...
-
PowerPointのスライドにHPの...
-
Dos&telnet
-
マウス・ポインターの位置を知...
-
HTMLのページをJPEGファイ...
-
付箋(フリーソフト)の文字サイ...
-
スクロールキャプチャ、成功し...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
動画の再生プレイヤーについて...
-
破損CDなどからファイルを復...
-
エクセルのフォントを手書き風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
タイマーで自動的にキーを押す...
-
キーを長押しするツールを探し...
-
同じファイルを連番などでひた...
-
カーソルを2つにして同じ動き...
-
範囲を指定してスクショを撮れ...
-
スクロールキャプチャ、成功し...
-
ファイルを並べ替えて順番にナ...
-
画面キャプチャをベクター画像...
-
マウスの操作を逆にしたい
-
jpeg画像の編集について
-
昔のあのお絵かきソフトの名前...
-
1秒毎にキーの←を押すソフト
-
マウス 動作反転ソフトはあり...
-
マウスのカーソル操作
-
WindowsとMacのIllustrator
-
セットアップで同意ボタンが押...
-
ネット上の地図をPCに画像と...
おすすめ情報