
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO1です。
>SUBTOTALを利用した方法があるのでしょうか ?
既にNO2様からの回答と通り、関数の第1引数で集計方法を指定できます(以下の通り)ので、
最低値なら5、最大値なら4、偏差値なら7、8を指定して下さい。
この集計方法はSUBTOTAL関数のヘルプで確認できます。
1 AVERAGE 関数
2 COUNT 関数
3 COUNTA 関数
4 MAX 関数
5 MIN 関数
6 PRODUCT 関数
7 STDEV 関数
8 STDEVP 関数
9 SUM 関数
10 VAR 関数
11 VARP 関数
No.2
- 回答日時:
最低値=SUBTOTAL(5,セル範囲)
最高値=SUBTOTAL(4,セル範囲)
標準偏差=SUBTOTAL(7,セル範囲)または=SUBTOTAL(8,セル範囲)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
- Excel(エクセル) Excelで、別シートの表のステータスに伴った動的な自動転記をしたいです。 2 2023/06/14 15:56
- Excel(エクセル) Excelで1つしかない値だけを抽出。Unique関数を使わずに 6 2023/08/18 09:14
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2022/04/01 12:11
- Excel(エクセル) 「Excelのオプション」の「ユーザーインターフェイスのオプション」の設定値をVBAで取得したい 1 2022/07/31 23:49
- Excel(エクセル) Excel 区切り位置指定ウィザードの選択データプレビューで全列を指定する方法 お世話になります。E 1 2023/01/17 16:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで連続データから、数...
-
excelで、スクロールをすると限...
-
複数のセルの入力内容を一度に...
-
セルをクリックすると付箋のよ...
-
EXCEL アルファベットと数字の...
-
エクセルで空白の行を削除する方法
-
エクセル 数値を全て「1」にす...
-
エクセルで、結合したセルを選...
-
エクセルでa b c d ~zや、 あ ...
-
Excelでctrl+Aで全選択してdele...
-
エクセルVBA・セルを選択して並...
-
エクセル エンターキーを押す...
-
行の挿入が出来ません!エラー...
-
エクセル グラフ作成について
-
excelで1行ごとに一気に削除す...
-
エクセルのオートフィルで数字...
-
エクセルVBAセルの選択、挿...
-
エクセル。複数行あるセルの分...
-
エクセル 画面上の行数を調節...
-
エクセルで多数の行を選択する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで連続データから、数...
-
excelで、スクロールをすると限...
-
複数のセルの入力内容を一度に...
-
Excel 小さくなったスクロール...
-
EXCEL アルファベットと数字の...
-
エクセルの画面で十字マークが...
-
エクセル 画面上の行数を調節...
-
セルをクリックすると付箋のよ...
-
excelで1行ごとに一気に削除す...
-
エクセルでハイパーリンクのU...
-
エクセル 数値を全て「1」にす...
-
エクセルで、結合したセルを選...
-
エクセルで任意のセルをクリッ...
-
Excelで表のデータを並び替えた...
-
ピポットテーブルエラー解決方法
-
エクセルでカーソルが四方に矢...
-
エクセルVBA 複数行にまたがっ...
-
Shift押しながら、矢印ボタンで...
-
列選択で勝手に広範囲に範囲選...
-
エクセルで1つおきに列を削除...
おすすめ情報