dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的なことですみません。よろしくお願い致します。
(1)ある在宅の仕事を受けるのに、メールで申込書が添付されてきたのですが、それをまずWordに保管するにはどうしたらいいのでしょうか?(そのまま保管するとマイドキュメント等に保管されてしまいます)それとも、他に方法がありますでしょうか?

(2)Word上で申込書を入力して、それを添付する時は、どうやってWord文書を添付したらいいのでしょうか?
通常、印刷して郵送ならしてきたのですが・・・、至急送り返さないといけないようなので、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

(1)そのまま「マイドキュメント」に保存、でいいのです。


その後Wordで「開く」から「マイドキュメント」フォルダを指定して目的のファイルを開いてください。
(2)入力したファイルは一旦「上書き保存」してください。
その後メールソフトを立ち上げて、「新規メール作成」して、「添付」ボタンから「マイドキュメント」フォルダにある目的のファイルを選べば添付されます。

この回答への補足

お忙しい所早急なご返事ありがとうございます!!
すみません、他にも分からないのですが・・・教えていただけますでしょうか?

選んで○をつけるところはどうしたらいいのでしょうか?
 例えば、WindowsXP など選んだ項目に

CPUクロック数(MHz)はどこで調べたらいいのでしょうか?
 例に、Pentium3 800MHzなどどあるのですが・・・。

メモリ容量とドライブ空き容量については・・・。

申し訳ありません、急がないといけないようで、在宅初心者で、こちらも時間をかけて調べている暇がないものですから、よろしくお願いいたします。

補足日時:2008/02/14 17:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!