
明日の夜に終わるオークションで、とても落札したい商品があるんですけど、既に入札者がいます。
私はまだ入札していません。
今すぐに入札したいんですけど、そしたら相手の入札者が値段を上げて入札しなおすかもしれませんよね??
だから、出来るだけ待ってギリギリになって入札しようかと考えているのですが、
どの位の時間になって入札したらいいんでしょうか?
たとえば、オークションが締め切られるのが21:00だとします。
そしたら20:59ってちゃんと入札できるんでしょうか?
後、相手が自動入札してたらどうなっちゃうんでしょうか?
後、自動入札してるかって分かるんですか?
他に必ず落札できる方法ってありますか?
オークションだから、「必ず」はないって分かってるんですけど、できるだけ安い価格で落札できる方法を探してます。
どなたかお詳しい方、教えてくれると嬉しいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私の嫁と同じ考えの人がいるんだなと微笑ましくなりました。
ギリギリ入札しても無駄ってのは皆さんの回答を見ればわかりますよね。
どうしても欲しい物は金に糸目をつけない。
しかし自分で上限を設定して入札する。
あと常に冷静に。
No.5
- 回答日時:
確実に落札する手段はありませんね。
それが、オークションのおもしろみなのですから。> 21:00が終了時間だったら、20:59ってちゃんと入札できるんでしょうか?
入札は可能です。他の方も書かれていますが、延長なしで入札可能なのは、ぎりぎりで終了5分前までだったはずです。20:59では、5分間延長されます。
> 相手が自動入札してたらどうなっちゃうんでしょうか?
自動入札になっていた場合は、相手が何もしなくても入札処理がされます。相手の方の設定がご質問者様が相手よりも若干高額に入札したとしたら、その入力した金額よりも相手の人の自動入札の上限額が高ければ、相手の人が最高額入札者のまま、現在の最高額だけが高くなります。
ご質問者様が入札した金額よりも相手の人の限度額が低ければ、最高額はご質問者様の入金額で更新され、最高額入金者もご質問者様になるだけです。
> 自動入札してるかって分かるんですか?
入札して、その後に入札履歴を見れば判ります。
> 他に必ず落札できる方法ってありますか?
必ずはありませんね。たとえば5000円開始のオークションにすでに一人目が入札し5000円になっているとします。
あなたがどうしても買いたいと思っていたら、10万円と入札すれば(自動入札の上限額を10万と入力することになります)、最高額が5010円になりますが、このとき相手が10000円と入れてあったら、ご質問者様が最高金額の入札者になれますが、10010円が入札金額になります。
しかし相手の人がもし、どうしてもほしくて99990円と入れていれば入札金額は100000円になるでしょうし、相手が100000円と入れていれば、最高金額は100000円で、最高金額入札者は、今のヤフーのシステムでは、相手の方になってしまいます。
ましてや相手が20万円と入れていたら、あなたが再度それ以上の金額を入れるまで続き、時間も延びてしまいます。
私の経験でも、入札時に約30分延び、予定金額以上の出費になったケースもありましたし、出品時にどうしてか二人の方の競い合いで思わぬほどの高額取引になったものの、1時間近く延長になったこともありました。
No.4
- 回答日時:
ヤフオクは入札が立て込むと時間が延長されます。
1時間位の延長はざらです。従ってぎりぎりの効果はありません。どれだけ札束を詰めるかが勝負となります。いくらまでなら出せるかを最初に決めておいて、その額を突破したら諦めるしかありませんね。
No.3
- 回答日時:
週末土曜日曜は、、厳しいですね。
平日とか年末年始などは比較的落札しやすい状況です。あれは実は、ヤフーのシステムで知らない間に値段があがって熱くなって気がついたら、当初の値段よりもかなり高い値段で入札してしまった、、、という人間の心理をついているので、、くれぐれも注意してください。
あなたが欲しいと思うと言うことは他人もじっと待っているのです。
No.2
- 回答日時:
自動延長の設定がしてあれば、1分前でも入札できます。
そして締め切りの時間が5分延長されます。
自動延長が設定されてない場合、1分前に入札しても、相手がそれを上回る金額で
自動入札していれば負ける可能性はあります。
(残り何秒かで再入札して勝つ可能性もありますが)
相手が自動入札しているかどうかは、わかりません。
No.1
- 回答日時:
>どの位の時間になって入札したらいいんでしょうか?
>たとえば、オークションが締め切られるのが21:00だとします。
>そしたら20:59ってちゃんと入札できるんでしょうか?
出来るか出来ないかは、回線の混み具合等
その時の状況によって変わってきますが、システム上
入札は、可能です。
>後、相手が自動入札してたらどうなっちゃうんでしょうか?
>後、自動入札してるかって分かるんですか?
入札して価格が上がれば 自動入札なんじゃないかな?
>他に必ず落札できる方法ってありますか?
法外な価格(相場以上)で入札すれば必ず落札できますよ
安く買いたいだけでしたら単なるわがまま
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オークションで「よく売れる時...
-
「入札」の反対語・対照語は?
-
ヤフーオークションで数量が複...
-
ヤフオクの自動入札って何です...
-
ヤフーオークションでIDが利用...
-
ヤフオクのつりあげ者の見分け...
-
ヤフオクの入札を複数個に変更...
-
ヤフオク・現在の価格の推移
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ヤフオクで落札者が荷物を受け...
-
高評価つきやすい人とつきにく...
-
ヤフオクの送料詐欺。なぜなく...
-
400字程度のレポートを誤って53...
-
即決価格で落札→即IDを削除さ...
-
自分の出品を別アカで自己落札...
-
ヤフオク 紛らわしいクーポン
-
ヤフオクで入札期間中に現物確...
-
知恵袋のカテゴリマスターが嫌...
-
esetが期限切れの場合、その後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクの自動入札って何です...
-
「入札」の反対語・対照語は?
-
入札3件なのに金額が変わらない...
-
ヤフオクのつりあげ者の見分け...
-
ヤフオクの入札を複数個に変更...
-
ヤフオクの自動入札同士って価...
-
ヤフーオークションについて詳...
-
ヤフオク 最後の1秒
-
オークションって、誰かがまず...
-
ヤフオク
-
競売不動産取扱主任者の勉強を...
-
ヤフオクで入札金額の変更はで...
-
ヤフオクで絶対落とせる方法
-
ヤフオクの自動入札ソフトに関...
-
ヤフオクで外国語で宣伝のポッ...
-
ヤフオクで、どうしてこうなる...
-
ヤフオクについてですが、現在...
-
英語訳お願いします。
-
ヤフーオークションでIDが利用...
-
「最後に手動入札した時間」と...
おすすめ情報