dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初代ipod(30GB)に動画を取り入れたいのですが、取り入れ方がわかりません。

自分なりに調べて、MP4に変換し、iTunesに取り込み、再生するところまでは出来たのですが、ipodに転送することができません。

初代ipodには動画を取り込むことは無理なのでしょうか?
それとも他の方法があるのでしょうか?

頑張って調べてみたのですが、
検索して出てくるのは第4~5世代とかのipodのことしか見つからなくて困っています。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>初代ipod(30GB)



とありますが、初代は最初に発売された5GBと後から出た10GB
しかなく、30GBのモデルはありません。
あなたの持っているのが30GBならば間違いなく初代ではありません。
一番古い30GBでも第三世代と呼ばれるDockコネクタ付きのモデルです。
それ以降はiPod photo、第五世代に30GBモデルがありますが、
その文では何を指して「初代iPod」と言っているのか全くわかりません。

iPodの区別
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …

あなたの持っているのがどれにせよ、30GBで動画再生出来るのは
第五世代のiPod videoと呼ばれるモデルだけです。
それ以外では普通の方法では動画は扱えません。
普通でない方法はあるにはありますが、Linuxをいれてどうしたこうした、
と言う話になるのでおそらくあなたには関係の無い話でしょう。

あなたの持っているiPodが第五世代でないのでしたら、
単に「出来ないから出来ない」と言うだけの話になります。

そのiPodが第五世代でしたら動画に対応しているはずなので、
出来ないのは単に「あなたのやり方がおかしいから」と言う話になります。
変換する形式の問題かもしれませんが、それも何を使って
どうやって変換したのか分からないと何とも言えません。
「自分なりに」の部分が間違っているのかもしれないですが、
その詳細を書いてくれないと、「他の方法を」と聞かれても
何が他の方法なのか分からないので答えようがありません。

あなたが持っているのが動画に対応した第五世代であるならば、
あなたが自分で調べた第五世代向けの説明通りにやれば
問題なく出来るはずだと思いますが、そうやってもダメだったのか、
それともそうではない方法でやってダメだったのか、その部分も
書いてないのでアドバイスをするのも難しいです。
「調べました」「やりました」とだけ書かれても具体的な中身を
説明してくれない事には間違いを指摘する事もできません。
こうすれば出来ますよ、と言っても、それはもうやってダメでした!
と言われてしまえばお互いに無駄なやり取りでしかありません。

諦めるにしろ、もう一度頑張って調べるにしろ、もうちょいと説明して
助けを求めるにしろ、まずは自分のiPodが何なのかを把握してからですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく回答していただいて、ありがとうございます。
動画を入れようとしていたのは、友達のipodでその人の説明を鵜呑みにして説明してしまいました。
申し訳ありませんでした。

私自身、ipodを使う機会もあまりなく、違いがよくわかっていませんでした。
動画が見られるのは第五世代からなんですね。
リンク先の区別の表を見てきましたが、手元にipodがないので、
判断がしにくいですが、友達の情報と照らし合わせるとたぶん30GBの一番古いやつだと思います。

Craving Explorer(alpha ver 0.19.3)で、動画を『MP4(ipod)』に変換して落としてから
iTunesのビデオのところに取り込み、ipodを繋いで、iTunesの『ipod』と書いてあるカテゴリに
ドラックして落とそうとしたのですが、入りませんでした。

とてもわかりやすく説明、ご指摘していただき大変助かりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 11:26

No.1の方がおっしゃられているとおり、iPodで動画再生出来るのは


iPod Videoと名の付いた第5世代のiPodからになります

iTunesに関してはiPod Videoが発売されると同時にバージョンアップして、その際にiTunes自体での動画再生が出来るようになりました
元々動画再生に対応していないiPodではいくらiTunesが動画再生出来てもiPodには転送されません。
(他のツール使ってもiPod自体が動画ファイルを認識しません)

どうしてもiPodで動画が見たいのでしたらiPod(第5世代以後)かiPodTouch、iPod nano(第3世代)、iPodClassicを新しく購入するしかありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
第五世代からしか出来ないのですね。

なるほど。
iTunesで再生できるので動画を入れることができるものだと思ってしまっていました。
ipod自体が対応してないと、できませんよね。

とても端的にご回答していただき、すごく助かりました。
購入を考えるよう友達にアドバイスしたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 11:30

初代iPodと云うのは、文字通り一番最初に発売されたということでしょうか。


Wikiで調べてたんですけど、初代iPodは最初5GBで発売され、その後10GB
に容量が上がっています。30GBに上がったのは第三世代からです。

で、問題の動画ですが、動画が再生できるのは第五世代からですね。
と云うことで、お書きの「初代iPod」なるものには、動画は取り込めない
と思います。他に方法があるかどうかも分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
そうだったんですか!
実は、今動画を入れたいと思っているipodは私の手元にはなく、
友達の情報をそのままにして調べていたんです。
きっと、第三世代だったと思います。

やっぱりそうですか。
iTunesのビデオでは取り込めてもipodに移せないし、
ipodにもビデオを見るようなカテゴリもなかったようなので、
覚悟はしてました。

どうもありがとうございました。
助かりました。

お礼日時:2008/02/20 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!