dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトバンクの携帯を使っています。(東芝)
迷惑メールが多いのでアドレスを変えたところ、以前はボーダーフォンの頃のアドレスだったので@の後がボーダーフォンのアドレスでしたが現在の変更で自動的に@の後はソフトバンクのアドレスに変わりました。(@softbank.ne.jp)っていうやつです。
その時点から、他社へのメールの際にも使えていた絵文字が
全く使えなくなりました。というかいつもの操作で絵文字の選択画面すらでてこないのです。
使えるのはソフトバンク同士のしかも電話番号のままのアドレス設定の人のみに絵文字選択画面がでます。

もちろんサービスセンターにも店頭にも行って聞きましたが、
ありえないというのです。アドレスを変更前からそれは使えなかったのですといわれるのですが、いえ!使えていたし、送った相手の画面も確認しているのです。もうずっと使ってきたものですから間違いないのですが。
ちなみにスリーディー(なんのことか?)の機種ですか?と聞かれるのですが分からないので現物を見せたところ該当ではないのでこれは前から絵文字が使えなかったはず。。と言われるのです。
いや。。。使えていたんですが。。。。。
そんなことってあるのでしょうか?
もし、こんな現象か?と思い当たる方ありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

可能性の話だけをするなら「ある」ということになります。


メアドが変わってから、ということなので携帯電話のソフトウェアに「自分のメアドがvodafone.ne.jpでなければ絵文字を使えなくする」というロジックが組まれているのかもしれません。
そして、もしそんなロジックが組まれているとすれば、「ソフトバンクモバイル」的には「最初から出来なかった」という回答になる可能性はあります。

まあ、いくら可能性を検討しても、出来なくなったという事実に変わりはありませんので、さっさと機種変更することをオススメします。
    • good
    • 0

この事象は、レアなケースなのかと思われますが、


多くの方が理解できるように、もう少し詳しい情報があれば、分かる方がいるかもしれません。

機種名(型番)を教えて下さい。

「いつもの操作で」の手順を書いて下さい。
質問者さんの「いつも」では、他の方に伝わりません。

「もうずっと使ってきた」いつからでしょうか。
一年前の事でも「ムカシ」という人もいますので。

あくまで個体の現象か、その型番すべてなのか、
例えば、「いつもの」が、Yahoo!メールアプリだったのかなど、
回答の可能性のために、追加情報をお願いします。

この回答への補足

これはこれは説明不足ですみません。
まず機種は2004年から使っている(当然、絵文字もそのときから)
nudio(ヌディオ) V602T という東芝のものです。

操作としては、メールの文章を入力するときにこの機種では絵文字を出す操作は*のキーを押すと、押す順番にまず記号郡、数字郡、次に絵文字郡が表示されその中から好きな絵文字を選択するというものです。
2004年の購入からずっとそれで打ち、相手先のドコモの友人などにも送れていた絵文字を確認しています。

ところが、上記の質問のように突然「*」キーをおしても、記号郡と数字郡しかでなくなったわけで、絵文字の選択画面にすら入れなくなったというわけです。

こんなコアな操作情報は関係ないかもと省いておりました。
いかがでしょう?

補足日時:2008/02/22 19:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!