
昔からボーダフォンを使っている友人にドメインをボーダフォンでメールを送ったのですが届かずエラーメールが返信されてきました。1ヶ月前に送ったメールは届いたのですが。試しにドメインをソフトバンクにして送信したところ届きました。
この場合どういう理由が考えられますか?
たとえばソフトバンクの新携帯に機種変更すると自動的にドメインが変わるとか?
単純にメルアドを変えたんでしょうか?
ドメインがソフトバンクで同じアドの人がいたとか?
別のボーダフォンの人にはドメインがボーダフォンでも届きました。これは機種変更してないから?
どなたか分かる方教えて下さい。お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
機種変をしてもメールアドレスやドメインは変わりません。
J-PHONE、vodafone時代は各契約エリア毎にドメインが違いました。
t.vodafone、c.vodafone・・・のように。
J-PHONEからvodafoneに変わった時はエリア毎ドメインを別にするのは変わらなかったので自動的に変える事が可能でしたが、
softbankになってからドメインは契約エリアに関係無く同じにする方式に変わりました。
vodafoneに変わった時のようにドメインも自動的に変更になればいいのですが、ここで一つ問題が発生します。
同じドメインでは同じアドレスは使えませんが、別ドメインでしたら問題はありません。
今まで北海道地区でtaroと設定していた人がいたとします。
vodafone時代から変更していなければ
taro@d.vodafone.ne.jp
となります。
関東地区でtaroと設定したいと同じく思った人がいるとします。
vodafone時代であれば設定可能です。
関東地区はt.vodafoneがドメインなので別のアドレスとみなされます。
taro@t.vodafone.ne.jp
となります。
さて今回softbankに変わり、同じアドレスでドメインだけ変えたいと北海道の人が考え、taro@softbank.ne.jpに変更手続きをしました。
そして関東地区の人も同じような考えを持ち、変更しようとすると
既に使用されているアドレスになってしまい、別のアドレスに変更しなければいけなくなってしまいます。
今まで9つのドメインをもっていたのを1つにすることによって最大8人が@前を変更しなければいけなくなります。
ですので、機種変した場合自動的にドメインのみ変更と言うシステムにはできません。
ですので結論として相手の方がアドレスを変更したと考えられます。
この回答への補足
この欄へのレスで良いのか初めてなのでわかりかねますが、間違ってたらすみません。
ふと、今思ったのですが、受信拒否も考えられますよね?
エラー内容は、送信先メールアドレスが見つからないか、送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。メールアドレスをご確認の上再送信してください。とあります。私はauです。
受信拒否だと別の内容のエラーメールが来るんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
確かに受信拒否の可能性もあります。
拒否設定されているかの確認方法ですが、softbankドメインで送ってみて友人が受け取ったのであればアドレス変更によってvodafoneドメインのアドレスが削除されただけです。
相手から返信が無い(返事を送るべき内容の場合)時は同じアドレスでsoftbankドメインで他の人が取得している為に送ることができたが、友人が受信拒否をしているのでvodafoneドメインで送れなかった。
と考える事もできます。
大した内容でもないので返信してくる可能性は無いかもしれないけど、変更のメールも来てないし返信もないので、受信拒否ととらえときます。間違いメールが行ってしまった方にはごめんなさいですね^^;
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
ボーダフォンのメールアドレスの期限は無い?
Android(アンドロイド)
-
ボーダフォンにメールが送信できない
au(KDDI)
-
@*.vodafone.ne.jpは廃止になった?
SoftBank(ソフトバンク)
-
4
@t.vodafone.ne.jp は⇒@softbank.ne.jp に置き換えられる?
SoftBank(ソフトバンク)
-
5
パソコン→ボーダフォンメールが届かない
docomo(ドコモ)
-
6
パソコンからvodafoneにだけメールが送れない
Yahoo!メール
-
7
エクセル2016です。「ブック共有」ができない。
Excel(エクセル)
関連するQ&A
- 1 ドメイン許可指定したら、メールが届かなくなりました。(ソフトバンク)
- 2 頼んだ覚えの無いものが届きました。 ソフトバンクから本人確認が必要な郵送物が日本郵便から届きました。
- 3 yahooメールとボーダフォンでのメールのやり取り
- 4 ボーダフォン903SHのメールフォルダー、メール振り分けの件について。
- 5 昔使用していたボーダフォンを修理したいのですが
- 6 旧ボーダフォンの携帯では、スーパーメールを迷惑メールに設定できない?
- 7 iPhoneのメールアドレスを変えたいのですが、変更した後に現在のアドレスに届いているメールから、既
- 8 ケータイを変えたらメッセージは届くのにメールは届かなくなりました。どうしたらいいですか?
- 9 jフォンからボーダフォンに変わったメールアドレス
- 10 ボーダフォンV603TからロングメールをPCに取り込みたい
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
携帯番号を変更したいのですが
-
5
アドレスを教えることの危険性
-
6
一度手放したメールアドレスに...
-
7
「相手先ホストの都合により・...
-
8
@*.vodafone.ne.jpは廃止にな...
-
9
imap.softbank.jpのユーザー名...
-
10
7メールって今も出来るの?
-
11
ほとんど誰にも教えてないアド...
-
12
中国からのSMSメール
-
13
ドメインがボーダフォンだとメ...
-
14
携帯メールアドレスとは?
-
15
iPhoneへの機種変前にしておい...
-
16
メールアドレス
-
17
アドレス晒し
-
18
softbank 宛てにメール送信でき...
-
19
ワイモバイルのメールサービス...
-
20
フル・ショップ ret@once.88isla...
おすすめ情報