dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前にも何度か海外旅行に行ってはいるのですが、当時学生でブランド品など持っていないため、フツーに出国していました。
今回、社会人になりそれなりにブランド品なんかも買えるようになったのですが、出国時にガイドなど見てみると「外国製品持ち出し届け」を記入しないと、帰国時課税の対象になりますよ~などと書いてありました・・・
「外国製の高価な品物」とのことですが、どれくらいからが高価な品物になるのでしょうか?
ちなみに私が持っているのはプラダのバックぐらいなのですが・・・(^_^;)
友人は別に書かなくても大丈夫!と言ってはいましたが・・・どうなのでしょう。

また帰国時旅行先でそういった物を購入したときどうすればよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

外国製品持ち出し届け制度は日本の外貨事情が悪かった頃の名残りだと思います。

現在では酒類、タバコ、香水の規定量以内と品目別に一万円以上の物品の合計が20万円までは免税と緩和されたので税関のコントロールも以前ほど厳しくなくなっています。明らかに使用の跡があれば先ず問題ないはずです。問題にされたらどうなるか、その場合は上記20万円の枠内に入れて計算されます。もしあなたの外国製バッグ(持ち出したもの)が10万円、今回海外で購入したものが15万とすれば合計が25万円となるので5万円分が課税対象となります。従って、使用して2-3年以内で傷もなく新品と間違われそうものであれば申告して出国すべきです。特に20万円以上の新品に近いものは絶対申告すべきです。海外で20万円も買い物の予定がなければ
持ち出す品物の価格と相談して判断となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい説明、ありがとうございました。
そんな高価なバックでもないし、結構使い込んでるし、旅行中に買い物するとしても、そんなに高い物は買えないので(^_^;)気にしないで行きたいと思います!

お礼日時:2002/10/13 13:42

『外国製品持ち出し届け』久しぶりに聞く言葉です。


そんなものがあることすら忘れていました。
はっきり言って気にしなくてけっこうです。
バッグ程度なら問題なし(問題外)です。

50万程度の時計や20~30万程度のバッグや装飾品はを持っている人は
ごろごろいますよね。

年に10回以上税関を通過しますが、そんなこと気にしたこともありません。
20年以上前には「少し気にして」いましたが・・・・

結論「へっちゃら」ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
気にしないで行って来ます!!

お礼日時:2002/10/13 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!