dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、私は中三の女子です。
2日前、思い切って人の少ないところで好きな男の子に告白して、遅くなったバレンタインチョコを渡しました。
2人とも照れくさかったのか始終笑いながらの告白でしたが、気まずい雰囲気にならずホッとしてその日は帰りました。
彼は卒業後県外に引っ越すから、気持ちだけでも伝えなくちゃと思っての告白でした。でも、緊張して「好き」とは言えましたが「付き合ってください」とは言えませんでした。
とりあえず友達に告白は出来たよー!と報告したら、これからどうするの?と言われました。
その友達も一年前に告白をしましたが、「付き合って」ということを言わなかったので振られもせず付き合いもせず半年は気まずくなって、今は仲の良い友達に落ち着けているけど、それを後悔しているそうです。
「(私に)同じ轍を踏ませたくないから、ちゃんと月曜日にでもボタンくださいとかじゃなくて付き合ってって言わなきゃだよ」とメールで言われましたが、やっぱり告白しただけじゃ相手を混乱させるだけでしょうか・・?
私は3月の卒業式の翌日の一般入試を受けますが、その人の受験はもう終わりました。
向こうが受験が終わったなら私としても気持ちが楽ですが、やはり変に中途半端な告白で終わるよりも、ちゃんと「付き合って」というべきですか?受験までの日にちがあと僅かなので正直もう全部スッキリさせたいという心境なんですが、第三者や経験者から見て、これはどうすればよろしいのでしょうか??アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私も中学を卒業するときに、県外へ行く彼に告白しました。


そして、私自身の入試の前に告白したので、彼は返事を出ししぶってました。
結果はダメだったので、傷ついて入試でぼろぼろ・・・なんてことにならないよう気遣ってくれたのだと思います。
同じようになる可能性もないとは言い切れませんよね・・・?
そうなった場合、もっとスッキリしなくなります↓↓
私は入試がおわってからはっきり返事をもらって、今では遠くにはいるけどたまに連絡をとったりして仲よくしていますよ。
とりあえず、入試が終わるまではハッキリしたことを聞かなくてもよいんじゃないかな?と思います。
入試がおわってから改めて告白してみてはどうでしょうか。
付き合えることになった場合、遠距離恋愛になるわけだし・・・
その場合、どうやって高校3年間やその後の期間を過ごしていくか、など・・・
(そんなに長く続くとか続かないとか、そんなことはお構いなしに)
具体的なビジョンを持っていたら自信にもなりますよ☆
私も、朝いちの特急に乗って2時間で彼の所について、往復は5千円以内で済むように・・・・・・なんて考えてました!
(結局は無駄だったんだけど・・・)

とりあえず、入試を頑張ってくださいね!
それから、自信をもって付き合いたいという気持ちを伝えてほしいと思います!
頑張って☆

この回答への補足

同じ経験者さんですか!ちょっと心強いです。
うーん、確かに入試前に「NO」の返事を聞いたら精神的に危なくなりそうです。
じゃあやっぱりお付き合いの申し込みは入試直後くらいにした方がいいんでしょうか・・。
その人はまだケータイを持っていないのですが、高校生になったら多分持ちますよね(?)。卒業前に私のアドレスを渡して「ケータイとか買ったとき(県外いっても)私のこと覚えてたらメールください」と言って、入試が終わったあとメールが来てたら、また改めて告白して付き合ってください。という方法しか思いつかないのですが、他に方法ありますでしょうか??
何だか合格してから気持ち伝えた方が良いように思えてきました。
合格して自信つけれるように勉強頑張ります!
ご回答ありがとうございました。

補足日時:2008/02/24 18:43
    • good
    • 1

No.2です。


質問者さんが言っているような方法でもOKだと思います!
ただ、メールでの告白というのは私は好きではありません・・・。
(私の好みの問題ではないのですが・・・)
そのタイミングなら、電話するか、メールで会う約束をして直接・・・
という方法も取れるのではないでしょうか?
県外に行く彼のことなので、忙しくてあまり時間はとれないかもしれないけど、
せめて電話とかで・・・きちんと自分の声で伝えて欲しいかな~という感じです。
もう少し年齢を重ねたら、メールというのがいかにかる~いものなのか・・・わかっていただけると思うのですが・・・。
気分を害されたらごめんなさい。
軽いと言っても、そのメールにふりまわされたり、一喜一憂するので一概には言えないことですよね。
とにかく、頑張ってくださいっ!
私は失敗しちゃったけど、あなたには成功して遠距離恋愛だを頑張ってほしいです☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールで告白、確かに言われてみると私もあまりいい感じが・・。
でも2人とも多分シャイなんですよね(笑)だからすごい照れちゃったんじゃないかなぁって。
メールも気軽で良いけど、やっぱりできたら電話か直接言いたいです。
-milktea-さんは今も連絡を取り合って仲良くしてらっしゃるんですよね?それは失敗なんかじゃないんじゃないかなと思います。だって恋人じゃなくても、友達になれるのって私から見てかなり羨ましいですし(笑)
私も遠距離恋愛してでもあなたと付き合いたい、と告げてちゃんと連絡取れるようになりたいです。頑張ります♪
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/25 21:04

同じ境遇の方なんですね。

私も今中3で、好きな彼が県外に行くという状況です。なんだか安心しました。
No.2さんが言っておられますが、入試まで聞くのは控えた方がいいと思います。あなたにとって大事なだいじな受験なのだし、ここは「卒業式の次の日に入試があるから、終わったら付き合ってくれるか返事ください」といって当日を迎えられたらと思います。OKならケータイなりなんなり連絡手段について話し合えばいいわけだし・・・とにかく今は、言うべきことを言っておいて、まずは試験に集中すべきだと思います。
とにかく、彼がいなくなるまで残りわずかしかありません。のこっている時間を少しでも後悔なく過ごせるよう、お互いがんばりたいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですか。わたしもなんだか安心した気分です。
そうですね、やっぱり入試前に返事を聞くのはやめておきます。それでもし不合格になったらそれこそ後悔してしまうし;
あと学校で彼に会えるのも七日間です。受験もあと十一日。
どちらも絶対後悔しないようにしたいです。
方法は違ってもお互い頑張りましょうね♪あなたのお陰で勇気づけられました♪
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/25 20:51

再びANo.1ですが。



好きだといってチョコ渡したて喜んでいてくれたんなら、
OKなんですよ。ただ、県外に出るんだから・・・どうすればいいだろうか?ってきっと彼は気にしてますよ。
向こうからはそういうの聞きにくいですよ。
卒業前にアド渡してもありかナットは思いますが・・・
これから、遠距離になるわけなんだから
どういう風に付き合ってほしいのかってこと、自分の口で伝えた上げた方がいいと思いますよ。
それを踏まえると卒業前よりかは、県外に出発する日とか?それがわからないんなら卒業式の日とかに伝えた上げたら。
いずれにせよ。アド渡すだけよりかは、もう好きなこと伝えてるんだからどういう風に付き合いたいかつたえるべすよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり連絡を取れるなら取りたいし、卒業したらもう会えないと思うので、やっぱりアドレスを渡すのが一番かな。と思ってます。
でもSkusakuさんの言うとおり、確かに単にメアドを渡してメールが来るのを待って改めて告白するのは遅い気もするし、それならちゃんとどんな風に付き合っていきたいのかを伝えてからメールを待った方が、いいですよね。
うーん、やっぱりそれって直接言うべきかなあ・・?
告白しただけでもう舞い上がっていた自分を考えると、入試直前にそれはなあ。という気もします。とはいえ手紙で渡されても何となく困りますよね(苦笑)
今週か、来週3日間までにはちゃんと伝えなきゃなので、段々焦ってきましたが、伝えたいものはちゃんと伝えるようにしたいです。
再びご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/25 20:41

相手は「好き」って言われて喜んでいたんでしょ。


ともだち気まずくなったんでしょ。
なら大丈夫、彼は、県外に出て行くんだから、あなたが照れずにこれからどういう風に付き合って行きたいのかを含めて彼と話をしたらどうですか?
でもね、勝負に迷いや焦りは禁物ですよ。
余裕のない人間に神様は微笑んではくれないですよ(笑
恋も入試もね。
まずは、試験がんばんな。
卒業式の翌日でしょ。
でも、とりあえず試験がんばります。
終わったら話したいなってぐらいは伝えといたら、
いいかも?
入試にも集中できるでしょうし。
それからあとに伝えるべきことはあなたが一番よく知ってられる。
自分の気持ちに素直に、でいて、余裕を持ちつつ彼に思いを伝えてはいかがかな。

この回答への補足

その人に渡したとき、笑顔で「ありがとう」と受け取ってくれたし、雰囲気も良かったので喜んでくれたとは思いますが、友達には「(多分)優しいから雰囲気良く受け取ってくれたんじゃない?俺にいったい何をして貰いたいの?ってきっと困ってるよ」と厳しめに言われてしまいました。(わたしのことを思ってくれてでしょうけど)
でも、月曜日に無理に行動しなくても、相手の様子見をしたり(笑)するし、卒業前後でも大丈夫ですかねー・・。
ただ、卒業後に話すというのもどうすればいいのかがよく分からないです。
まだケータイは持っていないみたいなのですが、とりあえず卒業前にアドレスを渡して「ケータイ買ったとき、(県外行っても)私のこと覚えてたらメールください」というのはどう思われますか?
とりあえず今は勉強に集中したいと思います。入試も恋も余裕を持たなくちゃですよね!
回答ありがとうございました。

補足日時:2008/02/24 12:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!