
はじまして。最近ようやく新興市場等、ベンチャーが育つハード面のインフラが整備されてはきたようですが、ソフト面でベンチャーを支援するインキュベーション的な会社ってあるんでしょうか?つまり、証券会社やVCのように金は出すが知恵は出さないではなく、会計事務所のように会計面や財務面はサポートできるがそれ以外は出来ないではなく、コンサルティング会社のようにIPOさせる支援は出来るがIPO後は何もしないではなく(すみません、かなり極論で)戦略面、営業面、技術面、資金面、人材面、会計面でベンチャーを支援出来る会社ってこの日本にあるのでしょうか?確かに看板だけはあげてるが実際にやれているというインキュベータっているのでしょうか?またベンチャー
を育てるにはどうすればよいのでしょうか?様々かご意見お待ちしております。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
堀 紘一さんの(株)ドリームインキュベータもそうだと思います。
(URL参照)(実際にやれているのかどうかは情報を持っていませんが)岐阜にソフトピアというベンチャーを育成するプロジェクトがあるのですが、経済誌によると、しかるべき経営者がいなくてうまくいっていないそうです。どんなに支援を受けても、人材もいないとダメですよね。
ベンチャーを起こすのって、企画や技術をコアにすると思うんですが、どんなに支援を受けても、一人ですべての専門性を持つのは難しいので、各方面の適材を集め、適所に配置する必要があると思います(会社の規模にもよりますが)。
参考URL:http://www.dreamincubator.co.jp/index2.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットの検索履歴が会社にバレ...
-
ベネシードって会社について教...
-
トヨタ系の会社ではQCサークル...
-
自分のアイデアと会社の掛け渡...
-
いきなり固定電話のナンバーデ...
-
ビジネス文書教えてください!
-
ドメインを調べたら、AgentChan...
-
業者飛ばしってよくない?
-
A種接地工事費の標準単価
-
切断した部位の処理は?
-
二階のとても大きな3人掛けソ...
-
悪い結果の報告(見積もり合わせ)
-
フリーダイヤルと直番。どちら...
-
クロネコヤマトの集荷が依頼し...
-
マンホール蓋開け 業者
-
制作実績を自社サイトに載せて...
-
ノベルティグッズの作成を考え...
-
ミツモアというサイトで依頼を...
-
「.com」と「.co.jp」の違い
-
ちり紙交換屋さんの収入
おすすめ情報