
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
>なにか制御がかかっているのでしょうか?
いいえ、(^^世間一般的なプロテクト、リージョンコードなどのDVD側には制限がかかっていません。
結婚式のDVDでしょ?市販の商業用DVDならともかく、結婚式のDVDにプロテクトを掛けると結婚式より高くなりますよ♪
やり方の問題じゃないかしら?
私はパイオニアDVR-RT7Hの後継機種(DVR-RT700D)を使っていますが、できますよ。
ファイナライズしたDVDもばっちりできます。
結婚式のDVDなんで普通はできます。
それでお使いのパイオニアのDVR‐RT7H説明書、ネットでみました。
すると説明書のP108にHDD←→DVDにダビングするがあります。
手順は
リモコンの録画モードを選択
再生ボタンを押す。
ダビング選択でDVD→HDDを選ぶ。
(再生ボタンを押してあるのでここまで映像をツラツラと再生してたはずですが)
開始ボタンを押すと、再生していた映像が最初に戻り録画開始となります。
私のも、ワンタッチダビングやダビングリストではDVD→HDDはできませんがこのやり方で(説明書曰く6WAYダビング)DVDコピーはできます。
ちょっと説明書をみてやってみて。
もし説明書がなければ下記でみてくださいね。
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.p …
ようはですね、メニューまるごとのバックアップはできません。
あくまでも映像のみ。
それでメニューはファイナライズするときに自分のDVDデッキ側で付けるんですよ。
だから最初に結婚式についてたメニューはコピーされません。
再生してから録画、これが基本です。
ではでは。
ご丁寧な回答ありがとうございます。そのような仕方があったのですね。説明書を見ていたのですが、気がつきませんでした。早速、もう一度説明書を見直して試してみます。家族や親戚も喜ぶと思います。
No.3
- 回答日時:
残念ながら、不可能です。
DVD→HDDのコピー、ダビングは不可と説明書に書いて有ると思います。唯一出来るのは、その機種でHDD→DVDのコピー、ダビングをした物だけです。私も何度もトライしましたが、無駄でした。オーディオケーブル接続で外部入力録画でHDDに入れるのが得策です。ご回答ありがとうございます。コピーガードをとるものがあると噂に聞いていたのですが、残念です。安いプレーヤーを購入して外部入力録画したいと思います。
No.2
- 回答日時:
メーカー、機種によって異なります。
特に以前のものはDVD-Rのコピーは出来ないものが多いようです。
この場合、全ての機種がそうかは不明ながらDVDを再生してHDDに録画する、という操作方法が説明書に書いてはいないでしょうか(東芝でいうと「ラインUダビング」)。
この方法ですとHDDに録画は出来ますし、それを別のDVDにコピーできます。デジタル放送のような制限がかかっているわけではありませんので。
但し、再生時間分時間がかかるのと画質的には若干落ちる、という欠点があります。
防ぐには既に書かれているようにPCでダビングするか新しいDVD-Rのコピー対応機種を購入するかしかありません。
ご回答ありがとうございます。機種は、パイオニアDVR‐RT7Hなのですが・・・。無理そうな感じです。残念ですが、安いプレーヤーを購入して録画したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDについて
-
スクリーン選びについて
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
パソコン用外付けBDプレイヤー...
-
大昔のDVD プレーヤーでは2層...
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
DVD プレーヤー のマルウェア感...
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録...
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
ハリーポッターUHD Blu-rayがほ...
-
ブルーレイレコーダーが、もし...
-
なぜ今のビデオデッキは直接DVD...
-
Windows11で映画のDVDの再生を...
-
昔録画したビデオテープをBDに...
-
ブルーレイレコーダー持ち運び...
-
ブルーレイレコーダーは、どの...
-
部屋のテレビの画面が勝手につ...
-
DVD、ブルーレイ、買うならどち...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地デジをDVDにダビングして他機...
-
HDDタイトル⇒DVDへ【「コピー禁...
-
DVD-Rにダビングしたのを...
-
DIGAからデジタル放送をDVD-Rへ...
-
デジタル放送録画をダビングし...
-
レーザーディスクをDVDにコピー...
-
1時間半ほどの映画のDVDって こ...
-
映像をPCからメニューなしでBD...
-
結婚式でプロにとってもらったD...
-
シャープDV-ACV52(500GB)が
-
BDのコピーできますか。
-
ダビング方法教えて下さい
-
HD→DVDにダビングできません。
-
DVD録画が見れません(超初心者...
-
HDDレコーダーでダビングした番...
-
DVDからDVDへのダビング
-
DVDディスクが再生出来ない
-
2時間録画用DVDに2時間半は焼...
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
未ファイナライズのDVDを見る方...
おすすめ情報