dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方20代女性です。
全体的に細い手(腕)をしておりますが、爪が小さいです。
爪がとても弱いのでケアもしていませんが、1ミリくらいしか伸びません。(ハンドクリームはこまめに塗るのでカサツキありません)
爪だけが子供みたいな人ってどんな印象受けますか?

何も思わない・もっと爪を綺麗にすればいいのに・小さい爪だ・爪を噛むクセがあるのかな等 いろいろお聞かせください。

A 回答 (11件中1~10件)

ネイルスクール生です。



>爪だけが子供みたいな人ってどんな印象受けますか?

小さな爪でも、きちんと整っていれば悪い印象は無いです。
がたがただとか、深爪だったら「う~ん、ちょっとなぁ」と思いますが、女性で爪の形を気にされる方はとても多いので(私もです)、きちんと整っており、かさつきやささくれ等なければ「きちんと気をつかっているんだな」とは思います。

爪のピンク色の部分の面積は、ケア等で多少は広く見せることができます。
甘皮部分を、お風呂上がりやお風呂の中で軽く押し上げる(押し込む?)感じで毎日やっていると、ほんの少しですがピンク色の部分を広く見せられます。
私も細長い爪ではないので気になって、たまにやっています。
あまりやりすぎると良くないので、あくまでも軽く、お風呂上がりの皮膚が柔らかいときにやってみてください。
でも、初めてだと感覚がわからないと思いますので、一度ネイルサロンでケアをされて、なんとなくでも「甘皮を押し上げる」という感覚をつかんでからにすることをオススメします^^

また、スカルプしている爪にカビが生えるというのは、長い間ケアせずに同じスカルプをつけたままにしていた場合に起こります。
スカルプ=カビが生えるというわけではないですよ。
きちんとケア&メンテナンスをしていればトラブルになることはほとんどありません。
スカルプは地爪を削って装着しますので、地爪は弱くなってしまいますが、その代わり(といっては変ですが)長年装着を繰り返しているとピンク色の部分の面積が若干広くなります。
私はスカルプの装着を繰り返して4年くらいですが、以前より広くなりました。
ただ、地爪は弱くなってしまうので、また新しい爪が生えてくるまでは折れやすいのが難点ですが。

ですので、もし爪を伸ばしたいのであればバイオジェル(またはカルジェル)がオススメです。
ご存じかもしれませんが、爪が弱い方はバイオジェルを施すことで補強にもなり、さらにそのまま爪を伸ばし続けることができます。
スカルプでは地爪を伸ばすことはできないので、伸ばしたい方はバイオジェルが良いと思います。
爪へのダメージも少ないので、良いですよ^^

短い爪の方でも、綺麗にネイルされている方も沢山います。
もしお悩みでしたらサロンで相談されてみてはいかがでしょうか?
余計なことでしたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐ二枚爪になり、それを指ではがしてしまう癖があるのでガタガタだと思います。。。

今日、ネイルケアセットを買ってきましたので、
自分なりに甘皮処理と爪磨きをやってみたいと思います。

ネイルサロン、何度も行きたいな~と思っているのですが、
長く伸びる前に折れてしまったり剥がしてしまったりするので、
恥ずかしくていけません。
「なに、この爪・・・」って思われたらイヤだなって思っちゃって。
相手はプロの方だからそんな風に思わないかもしれませんが、どうしてもプラスに考えれなくて。

スカルプの件、誤解を招いてしまいすみませんでした。
一時期テレビでカビのことを放送していたのですが、
そうです! 定期的に交換しないとカビって言っていました。

カルジェルは補強もできて爪ダメージも少なく伸ばすことができるんですね!!
とても興味があります。
これからもっとネイルサロンを頭に入れていきたいとおもいます☆

専門家の方からのアドバイス、
とても貴重な御意見をありがとうございました☆

お礼日時:2008/03/04 21:07

男性です。

爪の形や大きさより、清潔そうかどうかが気になりますね。
逆にネイルサロンでいろんなものを爪に着けていたり、長い爪は、普段家事なんて絶対やっていないな、できないなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

清潔感が大切なのですね☆
男性の方からのご意見は、爪が長いと家事をやっていなさそうが多くて参考になりました。 普段、男性の意見は中々聞けないので、この質問をして良かったなぁと前向きに思っています。

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2008/03/04 21:10

#2の解説。


ピンクの爪部分:1cm
白くなった部分:0(見ると切る)

子供のころに「スクエア」に切る方法を開発した。
爪先はきれいにまっすぐ!半円には切りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしもピンク部分が1cmでした。
今日、ネイルケアセットを買ってきました。

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2008/03/04 20:59

20代女性です。


爪の小さな手を見ても特別何も感じません。爪を噛むクセがあるのか?などは思いません。

ただ、楕円形の小さい爪を伸ばし、爪内部(ピンクの部分)の小ささを補おうとしている必死な様を見ると「ヒジョーに無理がある」と感じます。
きれいにネイルが塗られていても、です。

余談ですが、爪を噛むクセのある人を見ると「親の顔が見てみたい」などと思います。大人がやっているととても醜いですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小さい爪はそれほど伸ばさないほうが
見た目にもよさそうですね。

知り合いに爪を噛む人がいますが、どうしても忠告できません。。。
言えたならいいのですが(^^;)

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2008/03/04 00:19

30代男性です。


女性の手には目が行きますし、細い手(指?)には惹かれます。でも、爪に関してはわざわざ伸ばしてなくてもなんとも思いません。
短ければ短いで清潔な印象を受けますし、しいて言えば料理するんだろうな~などと想像します。

爪を綺麗に伸ばしているのはそれはそれで綺麗だと思いますけど、長い爪でパソコンのキーを打ったり、料理したりと日常生活するのに邪魔だろうと思うので、細かい作業を一切しない人なのかなという印象も同時に持ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「短い=清潔な印象」とは思ったこともなかったのでビックリしましたが参考になりました。
コンプレックスが今日、解消された気がします。
小さい爪をもっといたわってあげることにします(^^)

御意見ありがとうございました☆

お礼日時:2008/03/04 00:16

 小さい・白い部分が少ないなどは気にしません。

でも元々の爪の形(皮膚と引っ付いているピンク色の部分)が細長い長方形・楕円形だったらおいいのにと思います。みんなそうじゃないから白い部分を伸ばしているんだと思いますが。
 白い部分が多い爪って見ていて気持ち悪いです。まったく個人的な意見ですけど。以前図書館から借りてきた本に綺麗にネイルアートした爪が挟まっていたのでそれ以降お洒落で長い爪が大嫌いになりました。外側はビーズなどをつけてキラキラでも内側がばい菌だらけと思ってしまいます。私は伸びると気持ちわるくなるので頻繁に切っています。

 爪を噛む癖というのは受け付けれません。
 小さい時から爪って遊んでいて粘土が詰まったり、砂が詰まったり、その他色々汚れていて汚い所だという印象があるので、その爪を噛むなんて・・・って思っています。美味しいんだろうか?後神経質そう寂しそう、乳離れ出来ていない印象もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性の方でしょうか?
>白い部分が多い爪って見ていて気持ち悪いです
初めて聞いた意見だったので参考になりました。
確かにスカルプジェルで作った爪はカビが生えると聞いたことがあります。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/04 00:12

自虐的におじさんとさせていただきます。



女性の爪を、しげしげと見たことなんてありませんよ。(ネコじゃないんだから。)

不思議なんだけど、爪が弱いのならマニキュアみたいなやつを塗ったくって、強くできるんじゃないの。

ちなみに、うちの姉は、小指だけ妙に短くて爪もかわいいです。(爪だけね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ネコじゃないんだから
可愛い例えで良いですね^^

ネイル強化剤は買って使ってみたものの、
効果がなくすぐ折れちゃうんです。
でもそうですね、また再開してみます。

爪が小さくてもかわいいという表現があることを知りました。

貴重な御意見ありがとうございました☆

お礼日時:2008/03/04 00:07

40歳代のおじさんです。



部下や後輩に女性がたくさんいます。
書類などを指さしたり、筆記用具を持ったり、何かを手渡されたりすることは多々あります。

でも、特に気になることはありませんし、気にすることもありません。
もし、何かを感じることがあるとすれば「手入れされていない」指先を見たときでしょう。
爪の中が、汚れている。
仕事にふさわしくない、装飾をしているなどなど・・・。
これは、男女問わず気になりますし、場合によっては「注意喚起」することもあります。

あなたが思っているほど、他の人は気にしていませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

40代の方からもアドバイス頂けて嬉しく思います。

わたしは何か手渡す時に小さい爪をコンプレックスとしていたのですが、それほど注目されていないようで安心しております^^;
わたしも不潔な手の方はイヤです。。。

装飾ネイルせずに自爪を愛していきます。

貴重な御意見ありがとうございました☆

お礼日時:2008/03/03 22:26

30代男性です。

爪の大きさや形状そのものにそれほど注目はしていませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性の方って女性の爪をよく見ているイメージがあったのですが、
それほどでもないようですね^^;

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2008/03/03 22:23

仲間。

「ちっちゃ!」と言われたことがある。
どの指も1cm未満。
付け爪も地爪が短いため不安定でつけられない。

長い爪にすることが我が家では禁止。
マイ爪切りがあり、3日に1回は切る。長いとイライラする。
この前マニキュアもらったんだけど使わない。

2?さい、女
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1cm? 1mmじゃなくて??

そうですよね、爪が小さいと付け爪似合わないんですよね^^;
長い爪禁止がおうちで決まっているなんて驚きです。

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2008/03/03 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!