
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
22歳、男、大学生です。
とっても主観的です。ご了承下さい。おすすめ第一位
「ジャスト・ビサイド・ユー」(Just Beside You)
アーティスト:鈴木重子
ピアノジャズを背景にした透き通る歌声が気持ちよく心を洗ってくれます。
名盤です。個人的に、出会えてよかったCDランキングNo.1です。
何言ってるか聞き取れなくても全く問題ありません。
自分も未だに8割方は雰囲気のみに癒されています。
おすすめ第二位
「BLACK & BLUE」
アーティスト:Backstreet Boys
爽快感あふれるコーラスにいつも元気をもらっています。
「BLACK & BLUE」に限らず、「Never Gone」「Millennium」でも、
外れはありません。
一位と同じく、何言ってるか聞き取れなくても全く問題ありません。
おすすめ第三位
「ZARD Request Best-beautiful memory」
アーティスト:ZARD
自分は坂井さんが亡くなられてからファンになったのですが。(^^;
古いなんて言わせない。永遠の応援ソングが数多く収録されています。
落ち込んだときには支えになってくれます。
満員電車でも「どうにかなるさと」思えます。
最新の曲よりは、昔流行した曲の方が、耳あたりは良いかと思います。
「Mr.Children 1992-1995」が、今でも、Amazonにおいて、
同アーティスト第二位であるのが、そのよい例だと思います。
また、ジブリやディズニーのサウンドトラックなども、無理なく聞けると思います。
参考になるところがあれば幸いです。^^
一位ののCDかいました。とても良いです。私も聞いています。彼女もいいといってくれました。
三位も前から持っていたので入れてあげました。
とても参考になりました。ありがとうございます。

No.5
- 回答日時:
環境音楽やクラシックがいいと思います。
ポップ・ミュージックって好みが大きいし。
(下手すると、ガキン子向けの音楽の押し付けに
なりかねない…。あと、オジサン・オバハンの
懐古趣味…)
ガキン子の曲はまず避けますね。センスが疑われます。確かにポップミュージックって人が聞いていても何が良くて効いているのかわからない音楽ってありますよね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
国内アーティストのカテゴリなので、とりあえずその線でお薦めをいくつか。
ここ1、2年くらいに出たアルバムで大人の女性の鑑賞に堪える、落ち着いたトーンのもの、ということでセレクトしてみますと、
竹内まりや『Denim』
このアルバムは私の中ではここ数年の中でも名盤です。
インストルメンタルで、アコースティックギターデュオ
GONTITI『Gontiti Super Best 2001-2006』
やさしいギターの響きがとても落ち着きます。
好みが別れるかもしれませんが、いわゆるJPOPとはかなり違う曲調です。
KOKIA『aigakikoeru』
Fonogenico『ねがいごと』『君がいない/雨粒』
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction= …
まだマイナーですが、個人的に大好きで応援しているアーティストです。
とても優しい声とメロディです。
残念ながら、まだフルアルバムは出ていません。
あとは、一青窈さんのベスト盤『BESTYO』、熊木杏里さん『私は私をあとにして』あたりもいいんじゃないかと思います。
それから、最近流行のカバーアルバムで、ほんわかしたものをいくつか
(ボサノバ、レゲエ調)
SOTTE BOSSE『Essence of Life』『innocent view』『moment』
Soma『Essence of life "smile"』
Lovers Rocrew『LOVERS POP』
私の嗜好がかなり入っているので、ほとんど女性ボーカルでごめんなさい。
参考になると幸いです。
私も聞いたことが無いジャンルが多いので、なんとも言えませんが、○ouTubeでも参考にしてみます。レゲエは好きなので最期の方の曲は私が楽しめそうです。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Celtic Woman
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83 …
A New Journey - Celtic Woman
http://www.amazon.co.jp/New-Journey-Celtic-Woman …
お薦めします。
○ouTubeで検索すればコンサートの模様を視聴できます。画質は粗いですが、コンサートの雰囲気が分かります。
五人の美しいソプラノボイスをお楽しみください。フィドルもお忘れなく(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 音楽プレイヤーを探しています 3 2023/06/03 18:55
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 iPhone12でスピーカーとヘッドホン同時使用の方法があれば、教えていただけませんか? 1 2023/01/20 20:21
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) どうして世間の人は音楽を編集せずに聴くのでしょうか 18 2023/08/17 15:50
- その他(暮らし・生活・行事) 下校時に音楽を聴きたいです。 私は自転車で登下校しているのですが、家から学校までが遠く、暇なので、音 6 2023/03/01 00:22
- クラシック 中学生の「運命」の宿題 3 2022/10/03 10:43
- カスタマイズ(車) 車の外まで音楽が聴こえている車を時々見かけますが、あれはスピーカーでわざと外にまで音楽が聴こえるよう 4 2023/08/10 18:36
- 着うた・着メロ LINEの着信音楽をLINEミュージックに無い楽曲にすることは可能ですか? iPhone11ですやり 2 2022/07/04 21:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女一人と男二人のユニットについて
-
古着屋でかかっているような
-
ライブセット?DJセット?
-
アルファベット3文字
-
スモーキーな女性ボーカルを教...
-
発展場で流れている音楽を教え...
-
テレビとかに出るほど有名じゃ...
-
GUSTIXAというアーティストの読...
-
「Heux」 というアーティストは...
-
ハウス、サイケ、テクノの違い
-
マリリン・マンソンってヘビー...
-
皆さんは好きなアーティスト・...
-
CDJを買ったんですが…
-
お勧めレゲエアーティストを教...
-
UnderworldのRezのremixか似た...
-
ビートルズの イン・マイ・ラ...
-
こういう曲ってどのジャンルに...
-
以前、おしゃれ関係で坂本龍一...
-
彼女が音楽を何を聴いたらわか...
-
ヨルシカ、美波、三月のパンタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライブセット?DJセット?
-
女一人と男二人のユニットについて
-
遊園地やサーカスで流れるような曲
-
ガレージロック・パンクとは?
-
ハウス、サイケ、テクノの違い
-
レーベルってなに?
-
ビートルズの イン・マイ・ラ...
-
テクノ系音楽のジャンルとその特徴
-
アーティストがライブに彼女を...
-
レイトン教授サントラのジャン...
-
GUSTIXAというアーティストの読...
-
J-POPでハウス(HOUSE)remixの...
-
民族音楽を取り入れたクラブミ...
-
解散したり活動休止しているア...
-
発展場で流れている音楽を教え...
-
マイケル・ジャクソンの“スリラ...
-
くるりやスーパーカーやハナレグミ
-
いつ頃、CDが発売されたのでし...
-
これは歌ってるのは本人でしょ...
-
マリリン・マンソンってヘビー...
おすすめ情報