
一人暮らしの彼の家に行くのにかかる交通費について相談させて下さい。
私30歳、彼氏28歳、付き合って半年です。
私は実家暮らしなので、いつも彼の部屋に行っているのですが、一ヶ月で6~8千ほどかかります(一回は500円程度)。遠距離の方に比べたら大きな額ではないかもしれませんが、結構な負担になっています。
先日彼氏に今の回数が多いか少ないか聞いたらところ、ちょうどいいかもっと多くてもいい、との答えでしたので、交通費を半額負担してもらえないと聞きました。
答えは「嫌だ」でした。彼いわく、「そのお金で何かプレゼントしてもかまわないけど、交通費として出すのはいやだ。そんな話聞いたこともない。俺が逆の立場でもそんなこと言わない」でした。
交通費を払うくらいなら、会う回数を減らした方がいいそうです。
彼の気持ちはわかったので、会いたいから我慢して出すか、会うのを控えるかは自分次第となります。
同じような悩みはないか検索したところ、男女逆の場合は、「サイテー、ケチ」との回答がほとんどでした。
やはり私のお願いはケチで、サイテーなのでしょうか。
同じような境遇の方、男性で彼の気持ちがわかる方などみなさんの経験を聞かせて下さい。
ちなみに、家庭の事情で私は一人暮らしはできません。
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
No.8です。
質問者さんが悪気があって彼に割り勘の提案をしたわけではないのに、
彼氏側の気持ちになって回答していたら感情的になってしまいました。
気を悪くしていたら申し訳ありません。
>なにか失礼だったと反省していることを示したいのですが、何が一番よいでしょうか。
どうしても会いたい。出来るならばもっと会いたい。
でも今のペースでさえ金銭的に限界を超えている。
だから、交通費を少し出してくれたら会える時間を増やせると思った。
こんなかんじで、まずは言葉で「会いたいと思ってるからこその発言だった」
ということを伝えることじゃないでしょうか。
何かお詫びのプレゼントをしても、彼氏としてはそのお金で会いにきてくれたほうが嬉しいんじゃないかと思うので、
言葉と愛情表現だけでよいのではないかと思います。
あと、金銭的な面で余裕がない旨を彼氏にきちんと説明したほうがよいかと思います。
例えば「給料があがらなくて生活が結構苦しい。」とか、「実は結婚資金を貯めている」とか
「今ローンを払っていて、支払いが終わるまでは少しでもお金を切り詰めたいと思っている。」とか。
説明されれば彼氏も納得するかと思いますので、言葉で伝えることが大事だと思います。
彼氏が質問者さんの気持ちを理解してくれるとよいですね。
とんでもないです。
回答していただいているだけでとてもありがたく思います。
No.11の回答にその後のことを書きましたので、よろしければご覧下さい。
結局金銭的な状況はなにも変わっていないのですが、私の気持ちが変わりましたのでもう大丈夫だとおもいます。でも収入を増やすような方向に持っていった方がいいかなと考えています。今回のこともあって、お金のことを話に出しずらいというのもありますが…。
回答ありがとうございました。
No.16
- 回答日時:
男です。
皆さんおっしゃるとおり、「交通費出せ」も正直引きますが、
それ以前にその負担を彼女にさせてる上に材料費も毎回負担させといて「材料費は出す」とか「帰りの電車賃は出す」ぐらい言えない彼氏のほうに、より一層引いています。
ちょっとケチ(発想が変わってる?)だけど、彼氏の方がケチ(気が利かないだけ?)なのでおあいこだと思いました。
No.15
- 回答日時:
交通費を質問者様が出している分、デートの食事代などは誰が出しているんでしょうか?
これは男女関係無く、トータルで男性の方が多めに払っている方が、上手く行くと私は思っています。
交通費を質問者様が出す分、デートの食事代は彼氏さん。
彼氏さんが車を出したのでしたら、質問者様が食事代を出す。
2人でどこかに出かけても、お昼代は質問者様が出して、夜は彼氏さんが出す。
私の彼は自然にこんな感じで、多めに出してくれていました。
彼と長く付き合い、結婚まで考えているのでしたら、彼のお金を払う場面ってすごい重要だと思います。
結婚して、いつか妊娠したら、女性は働けない時が絶対に来るんですから。
No.13
- 回答日時:
収入の大小によって、たったと思う人と結構負担と思う人がいると思います。
あなたの収入でしたら決してケチとは思わないですね。わたしがあなたの彼氏なら全部出すから、できる分だけ結婚資金に貯金しとけっていいますね。別れたら私の貯金が少ない・・・私が背水の陣のつきあいです(笑)
普通、一人暮らしの人に比べて実家だとお金に余裕があるイメージがあります。一人暮らしを加味して、あなたと彼氏とどっちが金銭的余裕があるか話しあったほうがいいかもしれませんね。彼はあなたの収入とかしってるんですかね?
まぁ、会う半分は彼氏を実家に呼んだら?
実家に呼ぶというのはうちの家族としては考えられないですね。
家族も気を使うと思いますし、そういう話も普段しないのでちょっと難しいです。
>わたしがあなたの彼氏なら全部出すから、できる分だけ結婚資金に貯金しとけっていいますね。
こんなこと言われたらその気持ちが嬉しくて泣いちゃいますね。
No.11の回答にその後のことを書きましたので、よろしければご覧下さい。
回答ありがとうございました。

No.12
- 回答日時:
私は他の回答者の方たちとは意見が違うのですが。
。。私も彼氏と近距離で、
交通費も質問者様と同じくらいかかります。
私たちの場合は、
彼が私の部屋に来たときには、交通費は彼が払い、
うちで食べるご飯の食費や外に出たときのお金などは私が払います。
それで、大体同じになるように、と私自身心がけています。
私がそのような考え方なので、当然のように
彼も私が部屋に行ったときには、ご飯代を出してくれます。
質問者様が実家暮らしであるということから、
その支出は13万のうちで考えれば大きくないかなとも思いますが。。。
それでも、お互いに、配慮が足りないのではないかと感じました。
彼氏さんは、せめて同じくらいになるように週末の食事の材料費くらいは出すことを考えてもよいでしょうし、
質問者様は、交通費が欲しいではなく、他の言い方があったかな、と。
決して、ケチでサイテーだとは思いませんよ。
lovelybaby05さんのような付き合い方が、私の理想です。
>質問者様は、交通費が欲しいではなく、他の言い方があったかな、と。
ほんと、これにつきます。
交通費が負担かどうかはともかく、こんな風に言うべきではありませんでした。
>決して、ケチでサイテーだとは思いませんよ。
ありがとうございます。
No.11の回答にその後のことを書きましたので、よろしければご覧下さい。
回答ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
NO6です。
少し気になったので…>現在、基本的にデート代は割り勘。週末彼の家で作る食事の材料代は私もち
交通費ではなく材料費を半分負担してもらうように提案されてはどうでしょうか?
今の質問者様の金銭状況や、冷められたくないから無理をしてでも会いたくなる、と素直にお話された方がいいかと思います。
私は去年の7月に入籍し、退職しましたが、私もかなりの安月給でしたので当時の彼氏(現旦那)にはデート代のこととか金銭面でのことでも話し合いしましたよ。
無理をしていては疲れてしまいますよ。
話し合い、わかりあえたらいいですね。頑張ってください!
週末の料理はメニューも私が決めていますし、好きでやっていることなので材料費をお願いするのは悪いかなと思ってしまいます。
みなさんの回答を見てすぐに彼に謝りました。平日は会わないようにしようと言われてしまったのですが、結局昨日会うことができてもう怒ってはいないようでした。いろいろ考えていたのですが、彼の顔をみたらごめんとしか言えず、彼も頭をなでて許してくれました。やっぱり私が彼に会いたいから行っていることを再認識しましたので、今後は交通費のことは考えないようにします。
彼に素直に謝ることができたのも、みなさんのおかげです。ありがとうございました。
kogomi0219さん、励ましありがとうございます!
No.10
- 回答日時:
すみません、sakusaku77さんの回答を読んだのですが・・・
>現在、基本的にデート代は割り勘。週末彼の家で作る食事の材料代は私もち
私だったらちょっと耐えがたいです。デート割り勘の上に週末家デートも彼女さんもちなんて・・・
そういうカップルも今は多いですけど、いや普通に多いですけど・・・
sakusaku77さんというより、彼氏さんがケチに見えます。
彼氏さんもけっこう余裕がないんでしょうか
偏見かもしれませんが、私は男性よりも女性が多く出すべきではないと思います。高給取りの人なら別ですけどね。
No.9
- 回答日時:
大多数の人が否定派ですね・・・彼氏さんの気持ちも分かりますが。
実は私も同じような経験があります。
sakusaku77さんと同じく、(元彼にですが)交通費について話したことがあります。当時私は借金の返済に苦労していて、余裕なお金など、一般的な社会人・独身という立場からすれば、ほんのわずかでした(余裕なお金というより、生活費かな?シャンプー、ファンデ、医療費とか・・・)給料-(借金+生活費など)=2万弱・・・が小遣でした。その中から交通費(T△T)
当時20歳の私からしてみれば、窮屈でストレスのたまる生活でした。
貧乏にも慣れていなかったので。(今は大分慣れっこです(笑
元氏もパチンコ狂で毎日のようにパチに行っては、勝ったの負けたのでこっちはイライラ…1時間に1万なんて普通になくなっちゃいますからね(-_-;
喉から手が出るほど自分も心とお金に飢えていたし、彼氏に会うのにちっぽけな小遣から出す交通費は本当に痛手でした。
それを彼氏に言ったら、最初は嫌だと言われましたが、後々出してくれました、交通費。
・・・でも、その後2ヶ月くらいで別れてしまいましたね(爆
今思えば、やはり大して好きじゃなかったのかなって思います。本当に好きなら相手に尽くしたいと思いますもん。
今はやっと少しですが、お金にも余裕がでてきました。
やっぱりお金の余裕は心の余裕とかなり近い部分で繋がってるんじゃないかと思います・・・・・・(^_^;
今彼は本当に本当に大好きでもうすぐ3年になります。心から尽くしたいって思います。その分尽くしてくれますけどね(*´`*)
なんか、思い出話になってしまって申し訳ありません。
何はともあれ、sakusaku77さんもあんまり無理しすぎないほうがいいですよ。交通費が重荷だって思うなら、やっぱり会う回数を減らしたほうがいいです。無理したって、お互いいい方向には進まないと思うし、尽くしたいって、思える相手が一番いいと思うのですが。お金の問題ってかなりシビアだと思いますよ。自分の悩みが素直に言えるようになれば、こういう問題は少なくなるのではないでしょうか。
いい方向に向かうといいですね!頑張ってください!
回答ありがとうございます。
交通費の半額を要求することが、引かれるようなことだというのは理解しました。
彼のことは好きなんです。もっと、せめて今くらいのペースで会いたい。でも負担になる。二人で会うのにかかるお金なのだから、彼にも出してもらえないか、という思いでした。浅はかですね。
以前彼が「今まで傾向として、会わないと冷める」と言っていたのが、忘れられないのです。無理はしたくないのですが、冷められたくないと思うと行ってしまいます。
trenさん、ご自分の体験を話していただいてありがとうざいました。
No.8
- 回答日時:
もし自分が男で彼女に「交通費負担して」と言われたら、ちょっとショックですね。
いや、かなりショックな言葉ですね。
「500円出して会いに来る価値がない」と言われてるようなものです。
確かに月に8000円の出費は痛い金額かもしれません。
でも、私ならば交通費のワリカンを要求するぐらいなら別のところで節約して交通費にあてます。
「交通費を払うくらいなら会う回数を減らしてもいい」という彼氏の言葉は、
決して「お金を出すのが嫌だ」というケチな感情からのものではなく、
「交通費が高いと感じるぐらいの気持ちしかないなら、別に会いにこなくてもいい」という
ちょっとスネた感情が込められてると思います。
学生の頃、質問者さんと同じように私実家で彼一人暮らしという状況のときがありましたが、
切符は回数券を買ってちょっとでも安くする努力をしたりしてました。
それでも「なんか私ばかり通ってるなー」なんて思ってしまう時は、
「今度はこっちにきてよ」と私の家の近くに来てもらったり、
彼の家ではなく、外で待ち合わせして出かけたりしました。
「会いたいから我慢して出す」のと「会うのを控える」の二択であれば、
控えたほうがいいんじゃないかと思います。
きつい言葉かと思いますが、質問者さんの彼氏への愛情がその程度のものに感じられるからです。
>きつい言葉かと思いますが、質問者さんの彼氏への愛情がその程度のものに感じられるからです。
自分でも考えていました。たくさん会いたいのに、毎月だと負担になるなぁと思っていたのですが…。
デート代は割り勘なので、彼は金銭的には何も負担になっていないことを、ずるいと思っていたところがあります。
間違った考えだとわかりました。
他の方にもたずねましたが、一度口から出た言葉は取り返せないので、言葉なり態度なりで、なにか失礼だったと反省していることを示したいのですが、何が一番よいでしょうか。
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
ご質問を拝見して正直少し驚いたのですが...、
私は彼氏に会いに行くのに「交通費」を気にしたことは一度もないです。
たとえ海外へでも、自分から会いに行くためにとにかく貯金したほどです。
「交通費」の半額を彼氏に負担してもらいたいというのは、彼氏からすればまるで
あなたを自分の元へ通勤でもさせているかのように感じてしまうのではないでしょうか。そのお金で何かプレゼントを買ってもらったりどこかへ連れて行ってもらう方が、物としてだけでなく想い出としても残って嬉しいのではないですか?
「我慢して出す」と書かれているので、「交通費」が生活に支障をきたすほど負担になっているのではないようにお察しします。ただご自分ばかりに交通費がかかるのが腑に落ちない、というのであれば、彼氏にも近くまで出て来てもらって外で会うとか、多少遠くても自転車で通うとか、他に方法はありませんか?
みなさんの回答を読んで、よくわかりました。
プレゼントをしてほしいとは思っていないのです。
それは申し訳ないと思います。
彼と過ごしたいのは自分なのに、それを押し付けていてはいけないですよね。
自分の生活の負担にならないよう、違う方法を考えたいと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
恋人の家へ行くための交通費 恋人の家に行くのに往復で2千円近くかかります。仕事先の関係で私が彼氏の
カップル・彼氏・彼女
-
デートの交通費について
カップル・彼氏・彼女
-
交通費(私の負担)を気にしなくなった彼。
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏の家で遊ぶとき、駅から歩いて15分くらいかかるのですが駅までは迎えに来てくれるのが普通ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
5
中距離恋愛 交通費
カップル・彼氏・彼女
-
6
私ばかり彼氏の家に泊まりに行ってる お互い一人暮らしです。 彼氏の家は私の家と比べて広々しているので
カップル・彼氏・彼女
-
7
付き合って半年の彼氏がいますが、いまだに交際費でもやもやしています。 彼氏は3つ年上ですが、私とほぼ
交際費・娯楽費
-
8
電車代について
その他(恋愛相談)
-
9
彼氏に最近LINEの返信遅いねと言ってしまいました。 きっとこれ言ったらうざがられるなぁ。と嫌われる
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏が後ろから突きたい、って...
-
彼氏のあれが当たる感覚ってど...
-
行為中に男性に めっちゃ締まっ...
-
彼氏とやるよりディルドでやる...
-
体位について。バックで挿入を...
-
彼氏のお尻を開発したいんです...
-
正行為で締まりがいい方が気持...
-
フェラが好きな彼氏。 毎回フェ...
-
彼氏の精子って飲まないとダメ...
-
彼氏に挿れても気持ちよくない...
-
彼氏と手を繋いだだけでアソコ...
-
彼氏に勃ったと言われると可愛...
-
彼氏とHする時にぺぺローション...
-
元風俗嬢です。彼氏との出会い...
-
彼氏への不満が突然爆発し、LIN...
-
最後までしないのに触ってくる彼氏
-
性行為において、締まりがどれ...
-
外で座ってる太ももの内側触っ...
-
女性に質問です。 彼氏におしっ...
-
彼氏がwithしてるっぽいです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏のあれが当たる感覚ってど...
-
彼氏が後ろから突きたい、って...
-
行為中に男性に めっちゃ締まっ...
-
彼氏の精子って飲まないとダメ...
-
フェラが好きな彼氏。 毎回フェ...
-
元風俗嬢です。彼氏との出会い...
-
彼氏とやるよりディルドでやる...
-
彼氏とHする時にぺぺローション...
-
正行為で締まりがいい方が気持...
-
体位について。バックで挿入を...
-
卒業式社会人の彼氏に来て欲し...
-
彼氏と手を繋いだだけでアソコ...
-
彼氏に勃ったと言われると可愛...
-
彼氏に挿れても気持ちよくない...
-
彼氏が夜のお誘いをしてくれま...
-
この前、彼氏に耳を舐められた...
-
性行為において、締まりがどれ...
-
大学生の彼氏のあそこのサイズ...
-
最後までしないのに触ってくる彼氏
-
外で座ってる太ももの内側触っ...
おすすめ情報