dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1台のPCで2画面を立ち上げ、別アカウントで同時に楽しみたいのですが、どのようにしたら2画面を立ち上げることが出来るのかがわかりません。
もし方法があれば、教えていただけますでしょうか。

A 回答 (5件)

こんにちは



PCにモニタ接続の端子(DVIやアナログなど)が二つついていれば
2画面を立ち上げる事はできます。
まずそれをご確認ください。
接続端子があったら以下の操作で確認します。
画面のプロパティ→設定→ディスプレイの絵が二つあるか
あれば2つ目のディスプレイの絵を右クリックして接続にチェックする

ただ、別アカウントとはどういう意味でしょう。
ネットゲームなどの事ですか?
普通のネットゲームは同じ物は一台のパソコンで同時に立ち上がらないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、ありがとうございます。
私の説明が悪かったようですが、ネットゲームで一つのディスプレイ上に同じゲームを2画面立ち上げられないでしょうか?という質問でした。
何かできる方法があるとお聞きしたものですから、そのやり方を教えて頂きたいと思って質問させて頂きました。
お手数をおかけしてすみません。

お礼日時:2008/03/05 13:48

1つのゲームを2アカウントで同時に起動できるのはモンスターハンターフロンティアくらいですかね。


あとは聞いたことがありません。
    • good
    • 0

オンラインゲームでは、2回ゲームを立ち上げても2つの画面が出せない場合は「その行為は禁止されている」ゲームです。


禁止されていなければ、普通に2画面立ち上がりますから。
やったら不正行為になるだけなので、あきらめましょう。

別の方法としてWindowsのアカウントを2つ以上つくり、「ユーザーの切り替え」をつかって1台のPCで2つ以上のアカウントを立ち上げることが可能な場合があります。
この方法については許可されているゲームもあります。
この方法の場合、同時に2つの画面を表示できませんし、毎回ユーザーの切り替えを行う必要があります。

しかし、上記も禁止しており、プログラムが実行できないようにしているゲームも多くあります。
この場合は素直にPC2台にするしかありません。
    • good
    • 0

対象のゲームが記載されていないことには、確実な話はなんとも。



XPならば、右クリック~別ユーザーとして実行で可能なものもありますが、シリーズ物で2になったら、この方法が使えなくなった物もありますし。

それ以外にもnProtectが組み込まれてるゲームは全部で1つしか起動できません。nProtectが1つしか起動できないようになっています。
    • good
    • 0

「一つのディスプレイ上に同じゲームを2画面立ち上げられないでしょうか?」



ん~、どうでしょう~
無理なんじゃない?
1台のPCに同じゲームは、1つしかインストール出来ないと思うよ
インストールしようとしても、アンインストールの選択しか出来ないと思うから、素直に2台のPCに1つずつインストールしてって事で~どうよ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!