

会員への連絡のため、1度に40通ずつ、メールを送信していますが、たまに、以下のようなエラーメッセージが返ってきます。どのような意味なのでしょうか?教えてください。(自分のアドレス以外は、送信先として設定していないアドレスです)
Hi. This is the qmail-send program at mail.goo.ne.jp.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.
<=?ISO-2022-JP?B?Ig==?=@mail.goo.ne.jp>:
Sorry, no mailbox here by that name. (#5.1.1)
--- Below this line is a copy of the message.
Return-Path: <自分のアドレス@mail.goo.ne.jp>
Received: (qmail 84988 invoked from network); 5 Mar 2008 15:31:00 +0900
Received: from unknown (HELO rel202b.mail.goo.ne.jp) ([210.165.9.35]) (envelope-sender <自分のアドレス@mail.goo.ne.jp>)
by localhost.mail.goo.ne.jp (qmail-1.03) with SMTP
for <=?ISO-2022-JP?B?Ig==?=@mail.goo.ne.jp>; 5 Mar 2008 15:31:00 +0900
Received: from mail.goo.ne.jp ([210.165.9.52]) by rel202b.mail.goo.ne.jp
(InterMail vM.7.08.02.00 201-2186-121-20061213) with SMTP
id <20080305063058412.VSOI@rel202b.mail.goo.ne.jp>
for <=?ISO-2022-JP?B?Ig==?=@mail.goo.ne.jp>;
Wed, 5 Mar 2008 15:30:58 +0900
Received: (qmail 20788 invoked from network); 5 Mar 2008 15:31:00 +0900
Received: from unknown (HELO mail.goo.ne.jp) (210.150.10.137)
by localhost.mail.goo.ne.jp with SMTP; 5 Mar 2008 15:31:00 +0900
Received: (qmail 29358 invoked by uid 65534); 5 Mar 2008 15:31:00 +0900
Date: 5 Mar 2008 15:31:00 +0900
Message-ID: <20080305063100.29357.qmail@mail.goo.ne.jp>
Cc: recipient list not shown: ;
X-Mailer: Goo Mail http://mail.goo.ne.jp/
Mime-Version: 1.0
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
From: 自分のアドレス@mail.goo.ne.jp
X-Original-IP: [211.122.77.12]
Subject: =?ISO-2022-JP?B?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です
エラーメッセージが3通届くについてですが、当方も同じ現象が出ています。
gooではなくgmailなのですが、Webメッセンジャで確認すると1通のみなのですが、Thunderbirdで受信するとメールが重複されて受信されることがしばしば見受けられます。
メールヘッダをみると、どうやら受信経路が違っていてそれで重複受信しているようです。3通のエラーメールのヘッダを確認してみて下さい。
ただ、どうしてそのような原因になるかは分りかねますが…qmail+Webメッセンジャの問題かも知れないですね。
なんとなく事態がつかめてきました。
毎回、届くわけでもないので、サーバーや転送先の問題なのだと
思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#2さんと同様、日本語2バイト文字になっているのではないかと思われます。
宛先のアドレスの先頭(ユーザID)が全角ローマ字になっている可能性もありますね。
プロポーシャルフォント(例えばMS PゴシックやMS UI Gothicなど)になっていると文字によって文字間の幅が異なってくるため全角か半角の見分けがつけづらい場合があります。
一度メールアドレスの見直しをしてみては如何でしょうか。
この回答への補足
ありがとうございます。
宛先のアドレスの先頭(ユーザID)が文字化けしている、ということなのでしょうか?
ただ、@以下、mail.goo.ne.jpの宛先は、1通しかなくて、
なぜ、3通もどってくるのか、よくわかりません。
No.2
- 回答日時:
> <=?ISO-2022-JP?B?Ig==?=@mail.goo.ne.jp>:
> Sorry, no mailbox here by that name. (#5.1.1)
あて先メールアドレスの、@の前の部分が日本語の文字列であるようです(例:鈴木一郎@mail.goo.ne.jp)。
おそらく、そういう体系のアドレスは存在できないと思います。
お確かめになってみてはいかがでしょうか。
この回答への補足
ご指摘の通り、@の前が謎なんです。送信している宛先に、
そういったアドレスがないので。しかも、40通ずつ数回に
分けて送信しているのですが、今回は、そのうち3回の送信に
それぞれ1通ずつ、上記のメールが返ってきました。
3通とも同じ内容です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) 休みが明けてメールをみたらやばいです 3 2022/08/17 09:03
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- PHP php 完了画面の送信メールのコードを書いているのですが・・・ 2 2023/06/02 12:01
- その他(プログラミング・Web制作) laravel 本番環境でメールが送れません。 1 2023/02/17 17:57
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 この"e-mail"が複数形でもなく、無冠詞なのはなぜですか? 「表現のための実践ロイヤル英文法」に 1 2022/07/10 16:12
- Gmail mail. 1 2023/04/26 18:00
- Gmail スマホでメールを送るにはどうやりますか?相手のアドレスが、 mail・○○○・co・jpでしたが、、 2 2023/07/24 05:33
- PHP phpのメールフォームの完了画面でメール受信のコードを書いています。 1 2023/05/31 11:39
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
Gmail送信の不具合について
-
退職することにより会社PCで使...
-
「com」と「ne.jp」の...
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
自分が以前使っていたメールア...
-
gmailアドレスの@以降
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
MAIL administratorって、何?
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
gmailアドレスの@以降
-
niftyのアドレスについて
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
退職することにより会社PCで使...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmailを相手に教える意味とは
おすすめ情報