dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去の質問を見ましたが見つからなく、くわしい方の回答お願いします。
パソコンはNEC ノートパソコン LL7502D windows xpプレインストールタイプです。

質問の内容ですが、OEやMSワード等の文字入力(ひらがな)時の変換時、ATOKの配色を使いたいがために、IMEのプロパティーから全般→色設定をATOKに変えて→適用→OK  と変更したのですが、反映されません。何度やっても出来ずにがっかりしてます。再起動もしました。
どなたかわかる方、同じような経験をした方がいましたら、教えてください。宜しくお願いします。m(__)m

A 回答 (3件)

下記URLにATOKのサポートとして載っています。



ここでは、Wordの説明しか載っていませんので、
できるアプリもあれば、できないのもあると思います。

参考URL:http://searchqa.justsystem.co.jp/support/faq/ato …

この回答への補足

回答有難うございます。
私の場合、IMEを使っていて、変換時の配色をATOKのようにしたかったのですが...

補足日時:2002/10/20 17:06
    • good
    • 0

この辺が限界です。


1つ1つ設定があるかもしれませんが、探すのは面倒です。

MicrosoftのImeのサポートを見てもWord、PowerPointの事しか書いてありませんし、
Ime2000とIme98で試してみましたが、メールソフトの色は変わりませんでした。

お役に立てずすみません。
あとは、Microsoftに問い合わせて見る位しか思いつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回もご回答いただき、有難うございました。
自分でもいろいろ探しては見たんですが、たどり着きませんでした。

でもNO1の回答だけでも進歩が有りましたので満足しています。

本当にありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2002/10/22 11:28

違っていますかね?



私の言っているのもIMEのことなんですが・・・

このホームページの補足の部分に
「MS-IMEがあらかじめ用意している、ATOK風の表示色設定を行っているもので、
ATOKの表示色カスタマイズの設定が有効になっているということではありません。」
と書いてあったのでそうだと思ったのですが・・・

1度試してみてください。私のは変換時に水色になってます。(WordやExcelで)
もしだめな時には、ちょっとわかりません。すみません。

この回答への補足

こんにちは。何回もすみません。

ワードやエクセルは成功しました\(^o^)/
有難うございました。

ですが、メールソフト(OE)やブラウザ(IE)などで有効にならないのですがやはりそれぞれのソフトでの設定が必要なのでしょうか?

宜しくお願いします。

補足日時:2002/10/21 11:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!