dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年、結婚のお祝いに姉から日立の
オーブンレンジを頂き、使用しています。

普段は温めたり、解凍したりと使っているのですが
先日オーブンを使ったところ、焼いていた肉に
茶色い粉がついていました。

オーブンレンジの中を見てみたところ、
奥のスチーム噴出口の中に茶色い粉が溜まっていました。

普段はレンジする際などラップをしているので
食品などに粉がかかる心配はないのですが、
肉など焼き色をつけるオーブンの時には
茶色い粉がつくのに困ってしまいます。

この茶色い粉が出るのは故障なのでしょうか?
スチームオーブンなので、サビなのでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。

オーブンレンジは去年の7月に購入。
日立のヘルシーシェフ、型式がMRO-BV100のものです。    

A 回答 (1件)

こんばんは



日立のサイトにもないようなので
http://kadenfan.hitachi.co.jp/afterservice/toiaw …
直接問い合わせたほうがいいと思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!