

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
思わず新聞ひっぱりだしました。
読んでなかった…1コマ目:砂浜に車で遊びに来た
2コマ目:持ち主は降りて散策へ
3コマ目:潮が満ちてきて車が沈みそう!
4コマ目:大慌てで戻ってきて(途中転んでるし)車をターンして引き返した
じゃないでしょうか。
実際、ふと気づいたら潮が満ちていて車が浸水して…ってあるんですよね
JAFの無線受付をしていた家族がそんな話を何年か前にしてました。
回答有難うございます。
コマ毎の解説よくわかりました。確かにそうですね!
読んですぐにわかる方もいるんですね。
経験があったり、話に聞いたことがあったりすると理解しやすいネタなのかもですね。
No.4
- 回答日時:
昨日何人もの方が同じ質問をしているのを目撃しました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3844559.html
私も実際に4コママンガを見ましたが、わかった方(他の回答者さん)の解説を読んでもイマイチ、ピンときません。。。
もう、見る人のセンスに全て委ねられているってことなんでしょうかね?、このマンガは。
(質問への回答というよりさらなる疑問でしかないんですが…)
それにしても、たかだか朝刊に載る4コマがこんなにもたくさんの人々を悩ませているとは、なんだか許せない気分にさえなります。
今回の「ののちゃん」については、きっと朝日新聞社にも抗議や批判の声が多数届いているだろうと思います……
回答有難うございます。
先に質問がありましたか。慌ててました。
私はNo.2(wollkさん)、No.3(anzuppaさん)の回答で納得だったのですが、
描写も少ないしすっきりしない方もいるかもですね。
たかが4コマされど4コマ。ほんとわからないとちょっと悩んでしまいます。
No.1
- 回答日時:
本当だ!
言われてから見てみたんだけど、
確かに意味判らんです。
で、考えたんだけど、やっぱダメでした。
2コマ目の足跡って何なんでしょう?
車に乗ったのかな?
車から降りたのかな?
すごく気になりますね。
P.S.
この作者の漫画って、
意味判らないものが多いような気がします。
共感できるオチも少ないし。
回答有難うございます。
4コマって意味わからないと本当に気になっちゃいますよね。
足跡は最初「車の下に潜った」なんて見当違いをしてましたが、
私はNo.2(wollkさん)、No.3(anzuppaさん)の回答で降りてったんだと
思うようになりました。
確かにののちゃんて意味のわからないのが時々ありますね。
でも個人的に夕刊の4コマよりは好きです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
面白い4コママンガを教えてく...
-
5
4コママンガの描き方 アイデ...
-
6
ドラえもん詳しい方!「サカユ...
-
7
レベルEの女王の話の最後…
-
8
「リングにかけろ!」のカイザ...
-
9
オススメの4コマ&ギャグ漫画
-
10
お見舞いに持っていく漫画
-
11
漫画のリアルな絵のコマ、どう...
-
12
4コマの投稿原稿について
-
13
ヒカルの碁はなぜ終わったんで...
-
14
武装錬金はどうして打ち切りに?
-
15
レベルE 誰が超能力者?
-
16
友は類を呼ぶ 類は友を呼ぶ ど...
-
17
漫画家さんへのファンレターと...
-
18
新井理恵さん
-
19
恋愛主体ではない漫画でヒロイ...
-
20
「火の鳥」乱世編で義経の最期。
おすすめ情報