重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

定番の、亀の最中を実家に送りたいのですが、1つの大きさが小さいのでしょうか。
また、地方発送はできますか。

A 回答 (2件)

地方発送はできます。

亀の最中、すごくおいしいです。

自動車は、運転されますか?
川越から荒川、上尾方向に、工業団地があります。
その一角に、亀屋さんの製造工場があり、そこの売店は、全商品一割引です。当然、できたての新しいものだし。
http://www.koedo-kameya.com/shopinfo.html
こちらの、工場売店です。
朝九時くらいからのようですが、八時半にいっても、空いてました。
土曜日もやってましたが、日曜日はわかりません。

別の商品をおねがいして、包装してくださる間、待っているときに、いつもお茶と最中をだされて、おいしいな、と思っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は、十一日の暖かな一日、お出かけしました。
念願の亀屋さん、行きましたよ。
morino-konさんは、前回川越えの移動手段でレスをつけてくださった方ですよね。
レトロバス、何回も乗って、本当に助かりました。喜多院ゾーン→蔵造りゾーン→本丸、市立博物館→蔵造りゾーンと回れて、午後二時からの市立博物館の学芸員さんの説明もしっかり聞きました。
本店のほうで、こし、つぶ、くりの三種類の最中とお芋のお菓子の詰め合わせを実家に送りました。職場にも買って行きましたが、いい味がしていると評判でした。
工場の売店、今度夫の車に乗せていってもらって、行ってこようかな。
亀屋さんの支店のほう(札が辻のほうの)では、お茶と無料休憩所があり、桜シュークリームをいただきました。これも持って帰りたかったけれど、すごく綺麗でおいしかったです。

ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2008/03/13 22:51

#1です。



そうそう、大きさは、通常よりも小ぶりです。
が、味の濃いものなので、一回いただくにはちょうど良いような感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

舅が最中が好きなので、お土産にも買いました。
まだ感想は聞いていませんが・・。
お砂糖の甘みがしっかりですね。上等なお菓子という感じです。

お礼日時:2008/03/13 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!