A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
なんでもいいと言う人に限って文句(不満)が多いように思います。
実家の母のことですが。なんでもいいよと言われて良かれと思って買ってあげたもの、連れていったところ、文句を言われなかったことはなかったな。
いくら親子でも親の好みをピタリと当てられるわけがない。多分、好みについて言語化するのが面倒臭いんだと思う。お菓子ならどこのお店の、とかお菓子の名前(銘と言う)はなになにです、と自分で分かっていないといくらそれが好きでも、人に説明できません。
おばさんも具体的に好きなものを説明するのが、面倒だったのかもしれません。
お菓子でなくてもきっと文句を言ってたでしょう。人のために買ってあげること、選んであげることに慣れている人の方が、買ってきてくれた人にお礼は言っても、文句は言わないものです。
おばさんにしてみると文句のつもりでなくて単なる「感想」のつもりかもね。歳をとると一概には言えないけど、もらったことは忘れて、それが自分の好みに合うかどうかが気になるのね。気に入らないと、正直にその感想を言ってしまう傾向があります。
意地悪な見方をするとあなたがB店のお菓子を買ってきた時にはA店のが良いと言うかもしれませんよ。その時食べられなかったものを食べたかったな、と言う人がいるものです。
なので、どうやっても文句を言うのだろうと、承知しておくことですね。
文句を言われたら、「あぁ、そうだったんですか?なんでも良くなかったんですね。失礼しました」と言ってもいいんですよ。サラッとね。
おばさんはどっちにしても満足しない人なんだなと心の中で思えばいいんですよ。それに両方銘店なんだし。悪がる必要もありません。
もらっておいて、ありがとうと言わないことがわかっているんだし、まともにおばさんの言うことを取り合わなくていいでしょう。
文句言われたら、聞き流しておけばいいでしょう。心の中でこうも言っておけばいいんです。「おばさんはB店の方のお菓子が好きなんだ。ふぅーん(わかった)」と。おばさんはおばさんなりに気を使っていたんだね。「A店のもいいけど」って言ってくれてるじゃん。
確かに失礼だよ。だけどそういう話し癖のある人だと知ることができて、良かったと思うことにしましょう。
回答になっていないけど、何でもいいと言っておきながら後で文句を言う人、珍しくないです。しょうがない人だなと笑っておきましょう。
私たちはなるべくなら何でもいいって言わないようにしようね。何でもいいと言ってしまったら、文句を言わないことにしようね。
No.7
- 回答日時:
まあ、失礼ではあるけどハッキリとモノを言う人なのかな。
あまり気遣いの出来ない人なのかも…
あなたがおばさんよりもひとつ大人になって「あっ、そうなんですか?じゃあ今度B店の買ってきますね」と言えばいいです。
No.6
- 回答日時:
そうね、まぁ、次そんなこと言われたら、
「あらそうなんですか?ごめんなさいね…。じゃぁこれは私が食べますね。次会うときにB店の買ってきますね~(*^-^)ノ」と、渡すのやめては?
No.4
- 回答日時:
失礼ですね
お菓子が好きな人はこだわりがあるから
何でも好きという言葉はただの社交辞令と受け取らないと
贈り物にするのはむつかしいです。
和菓子は季節を感じるものですから
お歳暮ならお正月のお茶菓子に出せるような
虎屋の紅白の最中とか
干支の書かれた饅頭とか
普通では手に入らない物にするとかでないと喜ばれにくいです
写真は宝泉堂の賀茂葵 デパートでは売っていない物です。
同じようにお酒が好きという人も本当に飲みたいものは決めているから
お酒よりおつまみになど、違うものにしたほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 失恋しました。 好きって気持ちを言ったわけじゃないけど、彼が誕生日にお菓子くれた(私は彼にあげてない 4 2021/12/07 05:16
- ビジネスマナー・ビジネス文書 会社で、もらったお菓子を配るとき 5 2021/12/18 10:05
- その他(暮らし・生活・行事) 失礼でしたかね… 3 2022/04/17 12:47
- お菓子・スイーツ レンジやオーブンがレンタルできるスタジオとかってありますか? 1 2021/12/30 00:44
- お菓子・スイーツ 【オススメのお取寄せ有りませんか?】 7月末で長年勤めた職場を退職します。 お礼品を渡す予定なのです 6 2022/07/05 18:39
- マナー・文例 退職するため、御礼として職員一人一人にお菓子を購入しました。 お菓子を1個お礼ののしを付けて購入する 4 2023/06/07 23:34
- 片思い・告白 恋愛相談です! 高1男子です! 僕には好きな人がいます。 好きな子は中3の受験生です!(大人しい奥手 2 2022/02/05 23:12
- カップル・彼氏・彼女 バツイチ彼の子供にプレゼント贈っても良い? 4 2021/12/15 21:24
- 子供 親同士の関わり、アドバイスください 4 2022/08/26 14:34
- 出会い・合コン 彼氏のお母様に謝罪したい 2 2022/05/01 22:21
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋駅周辺で他県のお土産を...
-
赤福は手作り?
-
賞味期限のきれた赤福
-
赤福餅の賞味期限について
-
素朴な疑問です 「もち吉」は、...
-
東京で赤福が売っている店は?
-
大学生です。 抹茶もしくは和菓...
-
和菓子の主菓子の保存
-
東京駅近くで「すあま」を販売...
-
姫路駅に赤福を買いに行こうと...
-
オクトーの心野朱梨が食べてるもの
-
琥珀糖グミってどこにうってま...
-
酔っぱらい
-
フルグラを勉強のおやつ代わり...
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
母の寒天がものすごく不味いで...
-
白秋の「砂山」の「ぐみわら」...
-
ガムを音をたてないで食べるには?
-
ガムを噛んでいる時にパンって...
-
隣席のガムの噛むときのクチャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋駅周辺で他県のお土産を...
-
東京駅近くで「すあま」を販売...
-
赤福ファンに質問です。味が違...
-
素朴な疑問です 「もち吉」は、...
-
スーパーで買った饅頭にカビが...
-
美味しんぼ3巻に出てくる「暖...
-
東京で赤福が売っている店は?
-
玄関に知らない人から品物
-
源吉兆庵と吉兆について
-
羽田空港、大森駅周辺で『すあ...
-
姫路駅に赤福を買いに行こうと...
-
賞味期限のきれた赤福
-
大学生です。 抹茶もしくは和菓...
-
たれぱんだの好物 『すあま』
-
和菓子(餡入り)、海外に郵送...
-
和菓子さんに独学でなる事は難...
-
羊羹好きな方、教えてください。
-
赤福と御福餅について
-
「すあま」と「ういろう」
-
和菓子の主菓子の保存
おすすめ情報