プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトルの通りですが、本日大手スーパーで購入したもみじ饅頭にカビが生えていました。8個入りで、最初の一個を食べたとき、なんだか味がおかしいような気はしたのですが、その時は何も気づかず。

突然の腹痛、下痢に襲われ、おかしいと思って調べたところ、残っている饅頭にカビが生えています。

今日のお昼頃購入し、帰宅後は普通に食器棚で保存していました。

消費期限は12月10日です。改ざんの可能性も考えられるのでしょうか?

まだメーカー・販売店には何も連絡していませんが、こちら側の出方としてはどうするのが適当でしょうか?

A 回答 (3件)

改ざんとは限りません、保存方法が悪い(輸送、保管の過程で冷蔵や冷凍の指示が守られていないケースもあります)



まずは、販売店にクレームを付けるべきですが、その際、連絡した無いよう、日付を残すようにしてください。メモでも良いですが、録音するのが一番でしょう。メモの場合は、相手担当者に署名を求めてください、誠意を持った対応をする場合は比婆無理由はありません。

なお、腹痛、下痢があったなら、まず、販売店やメーカーではなく、医師の診断を受け、保健所に相談してください。土日でも宿直はいますから連絡して支持を受けてください。
    • good
    • 0

直ぐメーカーの連絡が良いですね. 医師への受診の指示もあるはずです.こうしないと費用出してくれません.店では交換で終わりにさせられる可能性があります.



包装の欠陥であったと思われます. 製造上の問題であれば他にも同じ例が出ていると思われます.
保健所という手もありますが,最近ミートホープ(北海道庁)でも,赤福(大阪)でも真剣に取り扱ってくれなかった例があります.
    • good
    • 0

まずは、写真でも撮影されてから、その「大手スーパー」にご連絡されるのが適当だと思います。


ただ、万順の皮の材質によっては、カビだと思っていた緑色の斑点が、小麦胚芽だった…なんてオチもありますから、説明書きを良く読まれてからの方が良いと思います。(^-^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!