
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
鉄道従事員です。
気持ち、判らないではないですが、不正行為になります。
まず、通学定期券は「自宅最寄り駅から、学校の最寄り駅までの最短区間、あるいは最も低廉な区間」でなければ発行できません。一般的に学校の最寄り駅と職場の最寄り駅が同じ、と言うケースは少ないと思われます。
第2に、通学定期券を使用するには、その定期券を使用することが出来る証明書、要するに学生証を携帯することが義務づけられています。乗降の際に抜き打ちで係員に止められたと仮定して、就職後は学生証がない、学生証の期限が切れているので、使用する資格がありません。
資格無しの状態で通学定期券を使用した場合、「資格喪失後使用」と言うことで不正乗車となります。
最後に、卒業を控えた時期は、一部の鉄道会社側でも対策はします。12月後半頃になると半年の、2月後半にに入ると3ヶ月以上の定期券の通学定期券は発行しなくなる会社もあります。
そして不正乗車として取り扱われた場合ですが、高額な違約金の請求がされることになります。
一般に運賃の3倍と言われる違約金は、あくまで切符、回数券を利用した場合と、区間外まで乗り越して、その運賃についての不正乗車の場合です。
定期券区間の場合の違約金の計算は、
(定期券区間の往復運賃+(定期券区間の往復運賃×2))×定期券の通用開始日から発見日までの日数
となります。例えば、500円区間の通学定期券6ヶ月分を購入し、4ヶ月目の最終日に発見されたとすると、日数は約120日ですから36万円が違約金として鉄道会社より請求されることとなります。
1回だけの出来心であっても、毎日乗っても、違約金に関する日数は変わりません。高い物につきます。
卒業後、学生定期を使用するのは、おやめください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
いーのかしら?(井の頭線)
-
相鉄の12000系20000系
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
電車について質問です。全く詳...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
上本町六丁目
-
羽田空港アクセス線開業時に、...
-
なぜキハ28系と165系電車とでは...
-
電車混雑無くすには
-
葛西、西葛西駅からの東西線で...
-
非常停止ボタン
-
日本国内の歴代インバーター電...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
朝の通勤電車に座る人
-
沿線のイメージ
-
jr茨木から乗りjr大阪駅で降り...
-
JRの一筆書き切符の購入方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅のJR乗り換え方法
-
JRの一筆書き切符の購入方法
-
朝の通勤電車に座る人
-
沼津市民にとって、東海道線の...
-
愛媛県のJR線について
-
熊谷から長岡まで安く行きたい
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
車掌は親切な人が多いのに駅員...
-
JR東日本の車両について
-
JR北海道について
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
羽田空港から蘇我駅まで電車で...
-
国鉄の駅員
-
電車について質問です。全く詳...
-
乗車券の変更(障害者2種)
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
東京メトロ15000系の扉幅は、何...
-
関西圏で交通系オートチャージ...
-
首都圏の鉄道について
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
おすすめ情報