
ニンテンドーwi-fiコネクタを繋いだのはいいのですが、CDに入っているドライバをインストールしようとすると「wi-fiコネクタを接続してください」と出ます。
その後しばらく経つと
この問題は、Windows Vista と Wireless-G Keychain USB 2.0 Adapter の間での互換性に関する問題が原因で発生しました。このプログラムの製造元は Buffalo Technology です。
と表示されます。
ちなみにwi-fiコネクタをUSBに繋いだときにパソコンから音は鳴ります。
スペック
winVISTA HOME BASIC 64bit
プロセッサGenuine Intel(R)CPU 2160 @ 1.80GHz900MHz
メモリ 2046MB
です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
NO1追加
サイトをみると、 Vistaで使用される場合は最新の「PC登録ツール」をダウンロードして、とあります。
http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/downloa …
参考URL:http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/index.h …
最新のツールは任天堂からDLしています。
もしかしたらUSBドライバが必要ないのかも知れませんね。
ってことは
Wireless-G Keychain USB 2.0 Adapter
をプログラムの削除で消せばいいんですよね?
No.1
- 回答日時:
Vistaの場合USBドライバをCDからインストールする必要はないのでは?(そのCDのドライバは98系OSのためのものではありませんか?)
wi-fiコネクタを繋いでも、認識していませんか?
(繋いだときにパソコンから音は鳴る、と言うことは認識していませんか?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USB型のWIFI子機の熱問題
-
海外での無料wifiとgmailについて
-
内緒で買ったスマホを家のWi-Fi...
-
郵便局にWi-Fiってありますか?
-
ブレーカーが落ちたあと wifi...
-
大学生です。 自分の大学のwi-f...
-
駅などのフリーwifiについて。 ...
-
Wi-Fi機能付きのレーダー探知機...
-
シム無しでの Pocket WiFi 305...
-
インターネットの閲覧履歴を見...
-
Unblock TV box が急にwifiに繋...
-
ノートPCの特定wifiだけに接続...
-
d wifi
-
DSのWi-Fi通信USBコネクタ設定方法
-
wifiには繋がっているみたいで...
-
使用済みの古いスマホ AUアン...
-
403 forbidden の対処方法
-
カメラとスマホが接続出来ない...
-
賃貸のインターネット無料とい...
-
インターネットについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gメールで送信しようとしたら、...
-
wifiには繋がっているみたいで...
-
大学生です。 自分の大学のwi-f...
-
内緒で買ったスマホを家のWi-Fi...
-
インターネットの閲覧履歴を見...
-
郵便局にWi-Fiってありますか?
-
Unblock TV box が急にwifiに繋...
-
USB型のWIFI子機の熱問題
-
WiFi中継器についてです。 私は...
-
東芝のFlashAir W-04を誤って初...
-
ブレーカーが落ちたあと wifi...
-
海外での無料wifiとgmailについて
-
賃貸のインターネット無料とい...
-
駅などのフリーwifiについて。 ...
-
中華タブレット、どうやってWi-...
-
AirPlayでのwifi通信はインター...
-
wifiアダプタ有効にできない(Pa...
-
電話番号かメアド登録しなきゃ...
-
カカオトークの通話ってWi-Fiな...
-
nuro光のONU下流にルーターを繋...
おすすめ情報