dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年前から、皮膚科で処方された漢方薬(清上防風湯・十味敗毒湯)や抗生剤や炎症止め(ナイサキン)を服用したり、外用薬のアンホリルクリーム・アクアチムクリーム・ビーソフテン軟膏・ビスコザール軟膏を使用してきましたが症状は一進一退のまま改善しません。これから汗をかく季節になるので油性?の塗り薬は、毛穴が詰まって新たなにきびの原因に成りはしないかと心配です。べとつかない外用薬を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私の息子は季節に関係なく「アクアチムローション」というのを処方されています。


少し清涼感のあるサラサラの液体で、
小さなプラ容器に入っているので持ち運びにも便利です。

ただし、ニキビの程度や本人の体質もあるでしょうから、
どなたにでも処方してもらえるのかは不明です。

かかりつけのお医者様があるのなら、申し出てみてはいかが?
処方してくれるかもしれません。

参考URL:http://www.eminori.com/mdb/kounou_00205001003001 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございました。
以前、使用していたアクアチムクリームの液状版?かとおもいますが、皮膚科で相談してみようとおもいます。

お礼日時:2008/03/12 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!